そういえば危険な関係でもツールヴェルが男性になってたり、他にもわざわざ女性名→男性名に変えて男性役にしていた演目があった。じゃあローエングリンのオルトリートや、オペラ座の怪人のカルロッタは吉野くんだからこその例外なのかな?吉野くんは「悪役なら女性役でも構わない」という主義だから。

0 0

カルロッタを作った時に意識したことはいくつかあって、まず立ち絵は設定が意外と高身長なのに対して、顔つきは可愛い寄りにしたい、というところでした。おかげで様々な扱いを受けるたびに、この身長で引き摺られてってんだな……と面白かったです。なきぼくろ!メカクレ!ヨシ!

2 1

CoC6 ❚ 死刑執行救済執行
KP
‣ おもちもち
PL / PC(HO順)
‣ トキタ   | 丙 愛未
‣ エリマル。 | 土豪刄冴裹
‣ 京崎    | カルロッタ・フランセーン
‣ いかめし  | 二子 アカメ
(敬称略)
      END 6

わ~~~~楽しかった!!自陣愛~!!
めちゃくちゃ良かった

1 9

カルロッタちゃん!正式リリースおめでとうございます🎉!!ンギェー🐰


78 361

カルロッタちゃんを描きました!
プレイヤーの表情をうかがう様な感じで!

正式リリースまでもう少しですので、楽しみに待っています、ンギェー!

25 101

なので昔グッズ用に描いたカルロッタあげます

9 51

お母さんのカルロッタちゃん……見たいわ あたし 目の雰囲気とかHEY水さんの絵柄で大丈夫だわ

0 1

よし、次はカルロッタの線画や!

2 25

CoC6版『貴様らのエデンはここです』
製作:ホタテの灰皿

KP:HEY水🌟
HO1:ビアンキ・ブラガッツィ 🍊
HO2:アリア・ヴィイリングス 🇬🇧
HO3:パスクアル 🟣
HO4:カルロッタ・ファルネッリ 🦑
(以上敬称略)

ずっとうれしい いいんですか?出目も大はしゃぎ 4枚目はほいちのFポイントトマト ※初日

0 5

心を許し合った彼女達の仲の良さを魅せていきたく、表情・仕草など特に意識して制作しました!カルロッタと穏やかに夏を満喫する、そんな日があってもいいなぁと。水着は彼女らしく暗めの配色と、動きやすさを重視した構造のデザインにしました!
(しぶ彦)

75 294

カルロッタ・マリポーサ様、
塗ってて楽しいけど
細かくて大変でござる

4 22

カルロッタ・スズキ
バズーカメイド!太ももの武器に手をだして
コロコロされたい。
射程広。
高攻撃力で敵を撃破。どーん!!

0 0

ちょっと気に入ったのでキャラクターにすることにしました。
カルロッタちゃんです。
お父さんとお母さんは拙作の主人公カップルです(笑)

0 6


つぶやき7:おえかき1の、おしゃべり窮鼠やろうです。
おすすめはコリス・ウチダです。
任命券なくても大丈夫です。カルロッタさんの後でも出撃できる軽さが強みです。村の確保に使ってあげて・・

4 10

飄々とした冷静沈着僕っ子お嬢さま、カルロッタ•ガリバルディ8才!!愛称はロッティ!ママのことが大好き!

2 8



カルロッタさん🦋

のんびり描いていきますので長い目で見てください〜🙏

2 18


    𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂
 果ては春のティル・ナ・ノーグ

   𝗞𝗣 / ニャルラトホテプ
 
  𝗛𝗢𝟭 - オーエン     破滅
    ベネッセ     鮮度
 𝗛𝗢𝟮 - カルロッタ     蜂麦
  𝗛𝗢𝟯 - アレクサンダー  佐藤

   □  全 生 還 □

1 27

たしかに芸術的な価値はそれほど高くないのかもしれませんが、“甘い色 稚拙な模様 なんの役にも たたない物”が大好きで、お菓子の箱や缶を大切にとっておく派の私には、「チョコレートボックス」は悪口には思えません。

カルロッタ・エドワーズ(1894-1977)

31 136

装飾的で感傷的な芸術をやや侮蔑的に“チョコレートボックス”と呼ぶことがありますが、カルロッタ・エドワーズはまさにそういう作品を描いた画家。
1950~60年代にかけて彼女のバレリーナ達は部屋の壁を飾り、置時計やコンパクト等のグッズになり、絵葉書として収集されて少女たちの宝物になりました。

58 301