ゆきちゃんと青い鳥のキャラメをしてました🕊
昔通ってた弓道スクールで出会った幼女に求婚されてるJKです。
お名前は阿鳥 日和子(あとり ひわこ)ちゃんにしようかな?カワラヒワ(アトリ目スズメ科)からとって、ひわちゃん!かわいいね!

1 3

7/21〜
父島ビジターセンター特別展

オガサワラカワラヒワ展
〜昔はワラワラ 今はヒヤヒヤ

固有種で絶滅危惧種のオガサワラカワラヒワ。その生態、他の鳥との違い、進化、保全などを中心に身近な自然観察についても紹介します。

8 28

 さんです!
植物食で、植物の種をよく食べているそうです。
大好きなのはヒマワリの種! 大きな種かたい種も、太いくちばしでばきばきして食べるそうです。

0 73

3月13日11時過ぎの西池を描いている、卒園の日?親子の印象が強く残る絵を描いてる場所からは暗がり街道は
見えぬくいカワラヒワが目前を飛びその日は絵の構図など夢見た、今朝再度曇天だが行ってみた、オシドリが旅立ち池は水かさを増し周りは雑草が茂りカイツブリ親子と青鷺がいたここを上ると大阪府

0 1

いい天気小学生の登校、少し平常時に戻りつつあるのか?庭のバラ・蓮を見て絵を見てる竜田川の野鳥と西池のカワラヒワ(暗がりを歩く親子が描きたかった)昨日薪能関係者から電話(スケッチ中)今朝は市内芸術関係の事務局長から電話(就寝中)と団体関係に動きが出て来た2年間のブランクは大きい

0 0

(公財)WWFジャパン様「地球のこと」会報誌イラスト制作のお仕事をさせていただきました。
WWFジャパン設立50周年記念として、シンボルのパンダ、日本固有種で絶滅の危機にあるオガサワラカワラヒワ、そして私のオリジナルキャラクターのコギまるけのコーギーたちを描いています。

46 252

 さんです!
日本にもずっといる鳥さんです。 冬には寒い地域にいる子は暖かい場所に移動する事もあるそうですよ。
森林から住宅地、公園などに居るそうです。 なかなか居なさそうで意外と身近な鳥さんなんですね!

0 20

🐥2月 23日【 河原鶸(カワラヒワ) 】
おたんじょうびおめでとうございます〜
雀にそっくりさん。翼が黄色く鮮やか!
太めのくちばしで木の実とか
たんぽぽのタネとかが好き。

https://t.co/gW8tNFbKxJ

11 12

1月31日〜2月6日の野鳥と生き物観察イラストレポNO.98
今週は新たにカワラヒワ追加した。
写真は31日に撮影した

1 28

さんです!
尾っぽの形はお魚のしっぽみたいな形です。 好きな食べ物は種類だそうですよっ。 ヒマワリの種!!
お顔がいかつく見える子です。

0 8

何度その計算をしたって数字が合わない事を知りながら、同じ作業を繰り返して頑張った気分を作り、安眠を得るカワラヒワ。

54 1078

今日の鳥見、ヤマガラ、ヒヨ、シメ、カワラヒワ、アオジ、オオタカ、ブト、キジバト、ツグミ、スズメ他ワラワラ。本日初めて酷いカメラおっさん見た。自分の目当て以外の鳥が来たら酒の缶投げ付けてた。いくらなんでも酷すぎる。きっと鳥好きではないんだろう。鳥達は妖精のように可愛かった✨🧚🏻‍♀️

2 28