//=time() ?>
日羽インダストリィ妄想MS列伝
「イージーキャノン」
連邦軍に何故か相当数のマシンキャノンが余っていたのでガンイージに転用した機体
旧式ではあるが不思議とマッチングは悪くなかった
コロニーや拠点の防衛に使われたり使われなかったり
腰横には肩部ウェポンボックスをつけたりつけなかったりした
週刊日羽インダストリィ
「ガンイージ」
見るからにフォーミュラシリーズの血を引いてそうなリガ・ミリティアの量産MS
強力なベスパMSに対抗出来る性能を持つ
一部のファンはこの姿を見たらトラウマが誘発されかねない
ヴィクトリータイプだけでなくジェムズガンやジャベリンとも一部装備の流用が効く
ガンイージ本の寄稿イラストでマーベットさんとオリファーさんを描いてます。こちらも仕上げていこ〜本の完成も楽しみ✨
#ガンイージ本
ほぼワンドロ。
ガンブラスターの全体像は皐月さん(@satuki_ayakaze)のところの
冬コミ新刊 #ガンイージ本 にて!
#今月描いた絵を晒そう
#ガンイージ本 ガンスマッシャーできた…!と思う…。ほとんどここしかアップしてないからあまり絵が変わらないけど。
塗り残しとかありそうだから少し寝かせてチェックしてから入稿する。
#ガンイージ本
土日で塗り終わるかと思ってたけど部分的にラフから修正したりしてて終わらないな…。
ガンスマッシャー脚のアサルトパーツの下はV2のハードポイントを移植してるイメージで、スリッパは2重に履いてたと解釈して段差1段分薄く。
色は元ネタと思しきガンダッシュイージを参考に。