終わるのか。ついに。たまたま携帯に保存してたのが何枚かあった!なつい。
mixi開いてみよ。

0 16


めちゃくちゃ楽しかったです!!!!!指というか、初期はノートパソコンのパッドでかいてましたorz

0 14


最初はペンタブなくてマウスで頑張ってたなぁ
スポイトの使い方もわからんで、肌色が部分部分で変化してたw

0 13


ネタからガチ絵まで相当描いてたけどとりあえず1枚。
川崎先生繋がり。

9 38


1枚目の絵を描いた時、VIP先生さんから「東方のてゐみたいだ」と言われたのをきっかけに、東方キャラの3次絵を描いた。
これを基においらのてゐは出来ている。

1 9


この頃はG4MacのG5改で、処理速度が遅いのがちょっとストレスになっていた。

0 4


2010年4月に再開。
ここから少しずつ他の画伯との交流が始まる。

0 3


2009年9月頃から始めて11月頃一旦描かなくなったなぁ。

0 2


09~13年ぐらいによくmixiの記憶スケッチに入り浸っていました😇
500×500pxのキャンバスに一時保存やレイヤーなしという縛りの中絵を描く修業の場とともに、色々な方と知り合えて交流を持てた素敵な場所でした✨
今でも良い思い出です

1 18



忘れちゃいけないのが、このカステラマンの存在w
最初は冗談で描いた作品だったのに、あれよあれよという間に他の画伯がバリエーション、仲間のキャラ、敵役まで描いて下さり、一ジャンルを築き上げてくださったのは本当に良い思い出です(˘ω˘)

3 17

他画伯との交流のきっかけはポタでした…
2枚目3枚目の背景とかさ…手描きですよ…直線バグ使ったとはいえ、よくやるよ…いやもっとすごい画伯山ほどいるけどね!!
ソフト使うようになったら楽なこと楽なこと…!でもこれがキオスケの良さ…

2 14


初めて東方キャラを描けるようになったキッカケでした。良き思い出ですが、終わってしまうんですね。ありがとう、キオスケ。

1 6

最後らへんで描いてた絵。
ハマってたー!エクストルーパーズ!
7年前!!!

0 17



終わっちゃうのか…ちょっと寂しいですね💦
ここで知り合った絵師仲間とは今でもツイで交流してる人が多いッス(´ω`)

東方キャラで「ケロッとマーチ」を再現したシリーズは大変だったけど楽しかった思い出♬

10 27

いろんな方に励まされながら
初めて最後まで描けた話だった。

3 23

このUIでどこまで鮮やかに描けるかってやってましたね…

0 18


7年前の絵たち。
ハリポタキャラ描いたりした思い出。。

1 27

ドラえもんはわりと良い感じに描けてたと思う。

4 31