//=time() ?>
今日は「アーバンソルジャー」(オレンジハウス)発売29周年🎉
どこかで見た格ゲーチックなクイズゲーム
キャラセレ時の音楽、プレイアブルキャラ、SHOP店員など色々とギリギリを攻めている。こういうゲームは大好き😆
#PC98
のるま仕上げったーカットイン兼キャラセレクト用画像。
せっかくだから(全手書き人力しか出来てなくてやむおえず省力してた)前デザインのも一緒に。
#上手くなっていると思ったらRT
#画力比較
@NettiSB51 実績というほどでもないかも?
キャラセレでスタートボタン押すとスコアとかクリアタイムとか見れて、そこにひっそりと
頒布当初は剛欲な挑戦の解禁条件だと思って頑張ったけど何の意味もなかった!
100ありです。去年ツイッターにのせてたゴエもんとヤエちゃんは、キャラセレ画面用の絵だったのでした。ゲーム画面用のはもっと二頭身くらいの思いきったバランスの方が良かったでしょね
キャラセレクト画面で「Zのテーマ」、ハイスコアネーム入力画面で「勇者はマジンガー」が流れるなど音響演出面の素晴らしさも光るゲームでしたね。 #マジンガーZ50周年 https://t.co/qbXrFY2pdW
俺は知ってるんだぞ。お前ら、キャラセレ画面だと真逆にいるよな?でもゲーム内でのキャラクター変更だと隣にいるよな?しゃがみ小P絶対意識してるよな????
2年前の発売前のトレーラーでもミリアとザトー、一緒に紹介されたよな???
ネタは上がってるんだぞ。
宜しければRTやいいねにお使い下さいませ😊
このファンは微課金勢です。2.5周年は確定フェス限とキャラセレクトあるので多分お得😁✨リアきましたー!
後の3人は、うちのキャベツ狩りパです。
#このファン熱狂フェス
#セカイノフシギ 今回のネーム(絵コンテ)のみ担当させて頂きました!物量多くて死にそうになってました(苦笑)。養鶏場の台詞はアドリブです😄今回の画像はいつもと趣向を変えて…。悪ノリが過ぎるかな…と本番でやめてしまった、格闘ゲームのキャラセレクト画面風のコマです😆
https://t.co/hdMWf1ZWCz
「○○だと思ってたら××だった」系の体験はマジで性癖歪むと思ってる
例えばメタルスラッグのフィオとか
キャラセレクトでメガネ男選んだつもりがマイペースなメガネっ娘だったんよ!!
ガッツリ歪んだよ!!!
内田有紀さんのユニチカのポスターだよね
このグラビアを意識した様なポーズが「カプコンデザインワークス」の表紙イラストにあるんですw
でも確か3rdのキャラセレのイラストが内田有紀さんを意識して描いたのだと聞いた事があるけどね>RT