【MCU小ネタ#155】
✅映画『ブラックパンサー』ではティ・チャラとキルモンガーが王位継承の決闘を行い、敗北したティ・チャラはキルモンガーによって滝の下に落とされるシーンがある。
✅このシーンは原作にも登場する一コマのオマージュである。

11 115


ティ・チャラお前は英雄だ←え?何様w

キルモンガーもかっけぇよなぁ

0 3



ロキとウルトロンに、やっぱり人気だなーて思ってるけど好きなキルモンガー。

ウルトロンは作中歌ってるのあれ好きで、見ながら一緒に口ずさんだりしたな……

0 2

ブラックパンサーは黒人ヒーロー映画の金字塔!アフリカ民族衣装が超かっこよく見える演出も素敵。アフリカの小国ワカンダが超科学が進んだ未来国家!敵役のキルモンガーが超悪いやつなのに感情移入しちゃうんですよねぇ。ちなみに劇中最強キャラは側近のスキンヘッド女性オコエさんです

3 5

本当に絶望しました…。
2はどうなるのか
ハルクの件もあり俳優変更もありえますが
個人的には天才の妹、従兄弟で秘薬を通じて過去と向き合ったキルモンガー(夕日に倒れたが明確な死んだ描写も無いし)、友にしてワカンダ族長の一人原作らしいマッシブなエムバク
とかが引き継いでも面白いかなって

0 0

ソウルイーター/キリク
炎炎ノ消防隊/オグン
ブラックパンサー/キルモンガー
俺の好きな系統わかりやすすぎじゃん?

0 21

【MCU小ネタ#155】
✅映画『ブラックパンサー』でティ・チャラとキルモンガーが王位継承の血統を行い、敗北したティ・チャラはキルモンガーによって滝の下に落とされるシーンがある。
このシーンは原作にも登場するシーンのオマージュです。

15 146

あと久し振りに金ロー見られたのでキルモンガー…
お洒落なとこも含めて好き。ifルートを思わずにいられない。

0 1

ずっと夢の世界にいました笑

ダッチの戦友ディロンが実はキルモンガーの親父で、騙されてジャングルに召集された怒りでキルモンガーと戦ってましたね!エンドロール後自爆したはずのキルモンガーは生きていてラヴェジャーズの人に弟子入りする所で終わってました。
(妄想でリプ汚しスミマセン…)

1 2

コミック版キルモンガーはヒョウを従えている。映画の豹柄スーツはこれをモチーフにしたと言われている


0 0

ブラックパンサーはやっぱり正義とは何かを考えさせられる。

生まれ育った環境が違うだけでティチャラの思いも正義だし、キルモンガーの思いも正義なんだろ。

でも、悲しいかな自分の正義の反対に立つ者は悪。

ネイチャーレッドの正義も誰かの悪なのかもしれない。

だから慈悲の心を大切にしたい。

2 26

キルモンガーって名前見るたびにこやつが頭をよぎる。

0 0

ブラックパンサー、やっぱり面白かった…!
ピュアで真っ直ぐな陛下素敵すぎる。そして…キルモンガーさんは切なすぎる。
公開時に描いた感想絵ですよ

335 861

『ブラックパンサー』公開時、キルモンガーの服が『ドラゴンボール』のベジータの戦闘服に似てると話題になりました。でも俺は、『マクロスプラス』のイサムのパイロットスーツにも似てると思うんだ!

2 4

好きだぜキルモンガー

0 5

今日の金ロで私の推しキルモンガーくんが地上波デビューするのでみんな見てくださいかっっっこいいし映画もすごく面白いから…

1 5

地上波キルモンガー楽しみ☺

0 4

『ブラックパンサー』の成功はキルモンガーのメガネのおかげだと割とマジに思っているので、冒頭シーンのカットは切実に回避してほしい。

https://t.co/z1ZfIA4sOc

16 36

おはようございます👍
キルモンガーはあのブツブツが無ければ好きでしたが、集合体恐怖症の僕には少しキツかったです😣

0 1

銀河帝国ワカンダの皇帝ウンジャダカの死――しかし彼の魂は彼のシンビオートを介して宿主を移り渡り、そして彼がそう名付けられたその名前の由来であるエリック・キルモンガーの亡骸と結合したのでしたという

4 12