今日のアニマックスはDr.STONE一挙放送でした
そういやこの辺の纏めてないな

冬服のルリ姉はプロローグ編のクヌートに似ている(

0 5

CoCTRPG「アタナシオスは近くて遠い」

KP:落花生
PL:缶かん、芯

両生還です!!!!!!!!!!!!!
あああああああ😭❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
ずっと出目がいい葵くんと芯がある心強いクヌートくんのコンビを最前列で見守らせてもらいました…!!!
おつかれさまです!!!!たくさんベリー食べようね❣️

5 11

クヌートがサークレットしてないのは公的な場じゃないから
髪型も年月考慮で変えてます(前描いた妄想例↓の4参照:作中は3)
両者もっと老けさせていいかと思うんだが実は本誌の時空からそんなに時間経過してないんだよなあ
ヴィンサガはパラレルワールドなんでこんな事態起こらない事を少し祈る(

0 6

 お題『信念』『ウルフ』、クヌートへの彼の忠誠がかなり厚いのは、ウルフ自身が北海を支配し平和に治められるのは我が王だけと信じているからかなあ……自分の命より大事な存在………

10 21

◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣
SEASON2中間制作物レポート
原画初公開‼ 
◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣

PV内のシーンから、クヌートの原画を公開✨

2023年1月9日よりTOKYO MX、BS11 ほかにて放送開始🎞

最新トレーラー公開中📢
https://t.co/I45Fk7C6ZL

89 757

2022.11
編続き
❶PUI PUI モルヌート
のペットのモルちゃんがクヌート似なので!
❸❹は描き途中の漫画の一部コマに別台詞入れたり「好きな台詞入れてね✨」と出したもの
早速蚤取り話が提案されたので以前のトル絵をクヌ顔に描き変えたのが❷😂

0 8

https://t.co/iBQP1i1Xts
「転生聖女は友情エンドを目指す! ~腐女子なのに乙女ゲームの世界に転生しちゃいましたが親友キャラとイチャイチャ百合しながら悪役令嬢と派閥抗争してます~」更新しました!

第859話 クヌートにテイマーの事を教えて貰う
>テイマー談義回

9 19


ラグナル・ロズブロークの時代から100年後。最終話のレイフとリヴに泣いちゃった😢
小粒感はあるけどまだまだこれから。面白い。S2は来年配信。S3制作も終わったのかな。
クヌート王に小物感を感じる。フレイディスは今のところあまり好きじゃない

0 17

デンマーク負けてしまった
フランスは優勝候補だけに強い……まだエンジンかかりきってない感もするけど

前に描いたエドマンドvsクヌート絵を流用したがクヌの負けって事になってしまった
まあ実際クヌはエドマンドに結構負けてるんだよね
しかし最後に立っているのが勝者なのだよ! https://t.co/O3mSDsr3ds

3 12

殿下が覚醒したのでめちゃくちゃ楽しそうなアシェラッド先生

ラグナル殺しがアシェってのはソリでのやり取りからクヌートも気づいてたからなあ……それ踏まえての賭け勝ちか

そしてトルケルとアシェラッドが何か仲の良い同志みたいになっちゃって蚊帳の外なトルフィンかわいそう

4 13

2022.10
ほぼ日刊クヌートは滞ってて10月は❶❷2点のみ
❸❹は息抜きにデジで描いたロリヌート
時々可愛い全開みたいな絵を描きたい発作に見舞われる
ヨーク視察時バージョンは初めて描いた
昔この回読んだ時は本当に女かと淡い期待を(
いやいいんですもう……

0 0

ヴィンサガ ネタ絵
❶誕生日に日付変更後即海外の方がお祝いをくれて日本時間考えてくれてるのかと感動したり
自分は米国生まれなので実際は日本のその日に生まれたかギリなんですが
❷Canute活用進化
❸敵対する程に〝父〟に似るクヌートの皮肉
❹ウルフが好きなのは兄妹どっち?的な(両方説派)

0 2

ほぼ日刊クヌート14
9/13〜9/17台詞分
❶❷cv:小野賢章で言動まで似てたのでジョジョ5部ジョルノパロ
ゴールドエクスペリエンスの場所にラグナルを置いたが実際のクヌのスタンドは父スヴェンだと思う
❸❹「戦士達よ家臣になれ」をゲーム調に
クヌ視点でもアトリ視点でも断れません

0 0

昔の父親は怖いですね!
※日刊クヌートで描いた巨人の星パロの流用

1 7

秋台詞の果物狩り~!灰ユナちゃんの言うみんなは、方舟のみんななのは知ってるけど、母なる大地を守る会のみんなと行って欲しい~!!降灰クヌート&スルスはいいぞ☺️

2 9

ほぼ日刊クヌート13
9/5〜9/9台詞分
❶覚醒殿下が愛の力でビョクマーを人間に戻した直後にアトリがクリティカルな一撃をビョに見舞うの巻🥺
❷❸散った馬を集めに奔走する殿下
❹命令通りビョを手当てしながら「殿下覚醒したし自分もさっぱりするか」とか考えてるヴィリー(清書まだ)

1 1