//=time() ?>
まったく参考にならない板タブ&クリスタ1か月の進捗。
ツールが多少使えるようなっただけで大して変わってない。足切りするならあと2か月くらいやらないとわからん
1枚目:SAIで初めて描いた絵(2009/09)
2枚目:SAI2を99%とクリスタ1%で描いた絵(2020/12)
#進化してたらRT見た人もする
仕事の一環で習作始めました。
題材はイツアリのジゼル、模写ベースですが…。
下書き+ラフで3h、色で30分。
まぁクリスタ1日目にしてはまだマシ…かなぁ。バランスはもっと良くしたい。
出来る日は1日1枚描いていきたいので頑張ろー。
透過pngもうpしますので、塗りたい奇特な方いらしたら…。
時々見るから自分も便乗!
お絵描き始めて約9か月…腕はまだまだやけど絵を描くのは好きだから、これからも楽しんで描いていくぞ~!✨
#進化してたらRT見た人もする
←2020.3 クリスタ1作目(模写)
→2020.12 通算22作目
クリスタ1年契約したから 参考書
『iPad&クリスタで描くゆるマンガ道』を
電子書籍のコミックシーモアさんで割引き価格で購入!
お!✨わかりやすいかも😊
とにかく専門用語とか アイコン覚えないとないね〜💧
Procreateとはまた違うから
#今月描いた絵を晒そう
#絵描きさんと繋がたい
クリスタ一次創作2枚と
atc線画と
描きかけクリスタ1周目色乗せ〜(終わらないコレ( ノД`)
一枚にかける時間が多くなってきた気がする(´;ω;`)
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
二次創作もオリジナルも描くトリケラトプスだよ。デジタルやるまでは水彩画、ボールペン画、アクリル画を触ってたよ。もうすぐデジタル歴2年(アイビス1年→クリスタ1年)。
今日の思いつき
キャラクターなどを白フチつけるとき、レイヤー効果の境界線効果を使うことが多いのですが、均一な幅になるのが自分的に気に入らないときがありました。ふとシルエットを定規化してクリスタ1.10新機能?「定規に沿って描画」でフチを作ると好みの感じになることに気づきましたYo
指描き羌瘣たん。
iPhone版のクリスタ1時間しか使えないので、保存方法わからず色々やってたら機能制限かかってすぐ上げられなかった…😭
まだ使い方わかんないけど…😂とりあえず色はつけられた🤣
あ!緑穂のハイライト忘れてるー‼️😱
クリスタ1作目は杏奈ちゃん。
このハートの作り方、めっちゃ手がプルプルするよ。
杏奈ちゃんの衣装は乳の強調がすごいよね。
#アリスギア
#アリスギアアイギス
#アリスギアお絵描き
#アリスギアお絵かき
#宇佐元杏奈
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
クリスタ1枚目→13枚目
初めて1日目→6ヶ月目(●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎
モノクロ原稿チャレンジ中w
(振り出しに戻るw