//=time() ?>
@tos
クレイドくんバケツ塗り②
・パーツ毎にフォルダを作成して色調補正で色味を調節。
(先に濃淡つけましたが効果がほとんど無くなりました)
・色調補正後全彩色フォルダを複製して結合。
・線画と彩色結合レイヤーの透明度をいじって雰囲気を確認。
これをベースに影や濃淡、キラキラを盛ります。
保志さんぱっぴぃバースデー!!!
クレイドくんイベガチャ一発目来てくれてやったー!って思ったら初回確定でしたよね(読め)←
ひぐらしも楽しみだし陽太くんの太陽系デスコずっと聴いてるよー!!最遊記の朗読劇行きたい...を詰め込んだ結果←
#保志総一朗生誕祭2020
#保志総一朗生誕祭
エメドラ30周年記念イベント【Various More】で
RPG【RenCa A/N】のアカウントを確認出来た方にもれなくこの絵に保志総一朗のサインが入った『クレイド&ぱっP』ポストカードを差し上げます!
前売りチケットの販売は12/15頃までです!
#レンカAN
https://t.co/sWxZGGMwjL
https://t.co/FJaW2AlH19