【短期講座】
『クレパス技法12章~洋画の基礎~』
クレパス画の第一人者・田伏勉先生による、クレパス技法の特別プログラムです。
2022年から2023年にかけて、全12回(単発受講可)開催する今回のテーマは、【洋画の基礎】です。
只今【第4章】までの申し込みを受け付け中です。

0 0

短時間で描いたクレパス画。
混色とぼかしが分かってしまえば結構色々と描ける画材。

1 25

☆7月31日(日)開催『大人が楽しむ クレパスで描く風景画 -ラ・ロシェルの市場-』
講師:田伏 勉先生(洋画家/独立美術協会会員)
https://t.co/gfGfXOOCsU

ぜひ、ご参加ください(^.^)




0 0

出来た

なんでしょうこの…レトロ感は

1 18

クレパス画完成。
「早暁」F6
盛岡の風景の中でもとても好きな場所。繰り返し描いていきたい。

 

2 21

古い順 (説明付き)
クレパス画、アクリル画、デジタル
柴犬、カエル、オオサンショウウオ、…もっと絵描きたい!🎨

2 25

カフェで行われたアート教室に飛び入り参加。クレパス画です。仲間とのおしゃべりと美味しいカレーが楽しさの秘訣。
書籍は「ギルガメシュ王の物語」訳・月本昭男さん。ぷねうま舎。

2 15

クレパス画続き。段々、色が作れてきた。ラフな感じも残せたらいいかな〜。落し所を探しつつ。

6 50

【UNDER THE SKIN Ⅱ】スカーレットヨハンソン演じる色っぽい異星人が鼻の下を伸ばした男性をナンパして捕食するストーリーですが娯楽的な要素はほとんどありません。前回パステルと表記してましたがクレパスとクレヨンの間違いでした。#クレパス画

2 68

紫苑を描いたクレパス画完成しました。
こちらは6月8日から近鉄百貨店で行う白日会関西展の「色紙プレゼント」に出品します。
抽選で白日会作家が描いた色紙をプレゼントします。
よければご参加ください。

また、チケットを数名の方にお送りできます。
ご希望の方はメッセージお願いします🙇‍♂️。

3 40

個展と全然関係ないクレパス画。
気分転換しようと思ったけど結局描いてるのが楽しい。あまり使ったことない画材はうまくいかなくて当たり前って思ってるから息抜きになるのかな。

0 13

ネコさんのこのカタチが忘れられない
ふわふわの魂

0 6

クレパスでガーベラを描いてみました!
このようなクレパス画の一日教室を
大阪で行います。
「クレパスで描く油彩のようなリアルな表現」
4月24日(日)10:00〜16:00
サクラアートサロン大阪
https://t.co/6qdONQXMpx

画材、モチーフなどは用意します。
どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️。

0 31

下手なモノは仕方ない
意味がなくても描くしかない

0 5

短時間描きのクレパス画。

5 55

友人からヒマワリのクレパス画が送られてきて、それがとても素晴らしかったので、こちらからも返そうと、頑張った🌻

ハガキのスケブ見付けて、買ってみたが、水彩で塗ったら、あり得んぐらい、くるんくるんに丸まって、必至で伸ばした…w
使えんのぅ🎨😅

11 147

あ、これ前に描いたクレパス画再掲な。

0 10