//=time() ?>
#タカマサ似顔絵のコツ
【迷彩服の模様を描く】
水彩絵の具で
全ての模様を描いても良いが
先にクレヨン(的なもの)で
茶・黒色を描いてから
下地の黄緑・緑色を塗る(時短)
(緑色もクレヨンで描いても良い)
UFO……じゃなくて塩パンを描いてみました。久しぶりに「ぺんてるくれよん12色」でやってみました。クレヨン画とはこういうものだったか、もっと感情の赴くままに描き殴るべきだったのかも。
#イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト #絵描きさんと繋がりたい
とうとうブチ切れました…(-᷅_-᷄)
スマホを肩にかける用の紐が…
こんばんわ。おなべやんです。
#水彩画
髪の毛メタリック感出ちゃいました🦾
際に白塗ってみたんですが、濁って厳しそうでした💦
次はクレヨン🖍で少年心を取り戻しまっすᕕ(゜-゜)ᕗ
暑いね!
午前中37℃の中公園だったよ!(死)
うむ、半紙だと分離色は
分離するほど保たないことはわかった(笑)
そしてドラゴンの後ろ足が苦手であることもわかった(笑)
そして翼が小さすぎたな😔
DAISO半紙
DAISOネオン&メタリックカラークレヨン
サクラクレパス
サクラ絵の具
呉竹顔彩分離色
でおたま夏休みの絵日記亜種7/22
こちらは彼女ちゃんがスケッチブックにクレヨンで描いたものです。
かわいすぎる!!!
#でおたまの絵日記
まんが世界昔ばなしのOPの天使のファンアートです。なかなかあのキュートさを表現する事は難しかったです。
EDのアートのクレヨンと分離色っぽい色合いが大好きです。OPはパステルカラーの波や蝶が素敵ですね。