//=time() ?>
@harukaze_sui デンジュモクを選ぶとはお目が高い
しかしアローラの電気のSが遅いのは気のせいだろうか(トゲデマルはまぁ早い)
クワガノンに関しては↓より足遅い
#ドンナモンジャTV
既存ポケモンだとしたら
天気の話→晴れ→エレザード
ぷにっとしてる
素早さが遅い
目玉と間違えられる角がある
→デンリュウ、デンヂムシ
お腹で発電する→クワガノン
こんなとこかな
触った感じ→ぷにっとしてる
素早さ→ちょろっと鈍くて吞気なイメージ
見た目→コブが2つ 目玉と間違えやすい
タイプ→電気
体が伸び縮みしてお腹で発電する
ヒント3つ目まではドゴームだと思ったけどタイプと発電方法はクワガノンのような…
正解は誰だろう
【ファンアート】
じんぞうにんげんの ランティが
しょうぶを しかけてきた! ▼
(色違いのクワガノン使ってほしい)
#絵トランティス
506
#新しいプロフィール画像 的な
タギングルとはなんぞや
やっぱスペインとかポルトガルあたりの地域は芸術系が強いから多分ドーブル出てくるだろな
カイロスクワガノン的な対の存在か進化するのか
#8月の終わりにあなたの作品見せてください
カイオーガとアロワナとアサガオとアリス・マーガトロイドちゃんとクワガノンたち
どれも完成までに、時間かかったやつです_:(´ロ`」 ∠):_
デンヂムシ
クワガノンも好きだけどあえてこっちを……(
序盤虫の進化系、と言われてめちゃくちゃしっくり来るこのポテっとした体躯、ペンドラーもそうなんだけどクッションにしてぇんだよな……こっちは痺れちゃうわけですが(
ここからの進化でクワガノン、テンション上がるよね!!
皆さんおつまお&おわりま〜〜〜〜‼️
本日もご視聴コメント感謝です
最後眠過ぎてエグい脳死やったな、、大きくし過ぎて最早クワガノンみたいなイカダだったんですけどあまりにも島とかに引っかかるので小さくしましたとさ...
今日はストーリー進まなかったねハム太郎、、、 https://t.co/MeY7ysbkMZ