グッドルッキングな女と女の顔が近い(グッドルッキングな女と女の顔が近い)

0 2

見た目はグッドルッキングだと思う。あと水着イズミは普通に強いよ

2 1

ミスターシービー まとめ

○1980年生まれの牡馬
○史上3頭目のクラシック三冠馬
 (シンザン以来19年ぶり)
○父は天馬「トウショウボーイ」
○名前の由来は千明牧場の頭文字より
★グッドルッキングホースで、父親も有名な競走馬、
 追い込みが珍しいなどで80年代屈指のアイドルホース

4 31

センスの良い顔の男達、いわゆるグッドルッキングガイを生み出せるようになったな

0 11

これは撫でられ待ちの自販機よりでかい寡黙なグッドルッキングガイ

14 35

そして驚くべきことかどうか分からないが、バズキル=サンはグッドルッキングでもだいたい原作通りであった。こちらは物理書籍デザインを元に描いたバズキルだが、ちゃんとズボンに「ま”ず”切る」と書いてあった。ほんとなんだってば

6 15


・元々中央デビュー予定だったが受け入れ先の馬房の関係で開くまでは盛岡競馬で走り移籍した珍しい馬
・クロッカスSを制し桜花賞、オークス2着(共に1着はベガ)
・中山では3戦3勝、クイーンS制覇と言う中山キラーっぷり
・栗毛と馬体の美しさから「グッドルッキングホース」の異名を持つ

2 7

自分が表紙になったらグッドルッキングガイ過ぎて家のこ達は倒れちゃうしあんあんで特集組まれてやふーニューすになるんじゃないか心配するぽるちゃん

1 15

グッドルッキングなヒカリ先生に
ご自身の商品を
コスメ風に宣伝をして貰いたかった。

11 30

次の『たまはがね』まであまり時間がないので今のうちからネタを準備しておこうと思うのだがやはりコレか……!? 宇宙からの不審者シリーズで紹介するにふさわしいグッドルッキングだし

1 8

使い方がよく分からないままAIに描いてもらったグッドルッキング&ファッショナブル男子。
なぜか漂う80年代のアルバムジャケット感 笑

こんなのがたったの1分で描けてしまうのか…(複雑)

0 17

8人推しがいるが結局一番最初の公開の時点で私の答えが出ていた形となった グッドルッキングマッスルレディたち

0 2

『セインツロウ ザ・サード:リマスタード』を遊んでいる。性別・体型で衣装に制限がないからアイラインゴリゴリのグッドルッキングマイキャラにヒールを履かせることが可能。

0 0

やっぱり松田優作さんってすごいよね
亡くなられて何年も経ってるけれどもこの2代アニメに出てくるもんね

ただ現代ではニヒリズムやハードボイルドは陰キャになっちゃうか、とは言えグッドルッキングガイなら話は別か😂

0 1

ツラのいい爆弾ルックスのグッドルッキングガールな上に早めに強化(改2)できるお手軽強キャラだから、夕立さんを贔屓にしちゃうのは自然の摂理

0 1

「ファビュラスな叶姉妹の隣には、グッドルッキングガイも配置しなければ」という内容をいただきました。今なら同1/4スケールのグッドルッキングガイたちが彼女たちをエスコートします。顔ぶれのクセがすごいんじゃ。
https://t.co/F6RdqhbX9i https://t.co/c4hR7fXiXE

202 170

人間やる気になれば手抜きとはいえ一晩で5人のグッドルッキング立ち絵を描けるんだ

1 8