「蒼穹のアリアドネ 12巻」を読了。
主人公・ラシルと王女・レアナが世界中を旅する物語。今巻では、赤腕のグラディアス率いる武闘派集団との全面戦闘に突入。また、ラシルの過去編に入り、育ての親・ジークに焦点が当たる。そして、レアナの素性にも言及される。

ラシルとレアナの謎が深まる。

1 4

「グラディアス・プロセーラ」

10 75

カドストのグラディアスプロセーラすき☺️騎士様179あるのにオズやミスラと並ぶとなんかかわいい

0 0

「蒼穹のアリアドネ 11巻」を読了。
主人公・ラシルと王女・レアナが世界中を旅する物語。今巻では、マウ族と、原初の光へ導くとされる3つの秘宝を狙う武闘派集団に遭遇。三つ巴の戦いが勃発する。

武闘派集団を率いる三英傑の一人・赤腕のグラディアスが登場し、絶望的な強さを見せつける。

1 10

ギャンパラってのはとどのつまり、お互いの「本能」をぶつけ合うゲームなのさ。常識や定石は勝利への足枷になったりもするし、そもそも俺には通用しない。それよりも全てをさらけ出してギャンパラだからこそのホットでファンキーでクレイジーな大会にしようぜ!

by マスター・オブ・グラディアクター

0 4

まずサファイアは準バニラのグラディアンのパワーから盾焼却、PA、SAを他のカード基準でのパワー消費させるとサファイアになる(事あるごとにサファイアはコスト論適正値と言っているのはコレ)ので10マナ獣はこれだけの能力を許容するだけの容量を持ったコスト帯になっています。

0 0

デュエマよりグラディアン・レッド・ドラゴンを描いてみました

7 22

グラディアさま、と、同時に描くなら今しかないと思い同時に黒謳さん宅のエヴァラックさまをお借りしました!勝手にお二人で描いてすみません、問題が有れば下げますので…!有難う御座いました! 

3 7

カイン誕生日おめでとう🥩🍳✨
「グラディアス・プロセーラ」

7 15

ちなみにこの二人の名前の由来とやらはスペイン語です
スペイン語でMilagaroは奇跡、Guardianは守り人という意味らしいです調べました ミラガロはなんかの奇跡によってあの身体を手に入れた、グラディアンはその奇跡を守る守り人、という感じでございます

2 3

修正しました@@@
グラディアス・プロセーラするの忘れてましたw

11 76


Homoderus johonstoni? 55.8㎜
ジョンストンメンガタクワガタ?
ウガンダ 産
産地ラベル逆さま🙃
頭楯は三又状。

Homoerus gladiator? 55.4㎜
グラディアトールメンガタクワガタ?
ケニア 産
頭楯は二又状。東アフリカ…。

5 36

21パック分でカチュア×2とバロスト、グラディアンが各1ずつ出たのでニッコリ

0 0

グラディアス・プロセーラ

22 94


これとグラディアンは板

SRを持ってなかった本当に最初の頃は青銅の鎧とかミストリエスかな?

0 0

【告】

優勝者
マスターグラディアクター ドン・ムーゲ襲来スペシャル放送!』
8月10日(土)18:00~拡大2時間SP配信
後半ではドン・ムーゲ氏のプレイを生放送でお届け予定。

乞うご期待。

↓Youtube Live
https://t.co/zBTEMDf60K

11 14

アグラディア参加させていただきます! 

6 23

2ターン目にGアイニーを用意
3ターン目に龍装チュリスをB・A・Dで召喚、攻撃→ダイリュウガンに革命チェンジ
アイニーのタップ能力でダイリュウガンをグラディアンに

復帰勢のみなさん、なんと今のデュエマは3ターン目にグラディアン・レッド・ドラゴンが飛んでくるんですよ

158 173

皆、紹介するわ。《クレイテクター》で《クレーダー》の『シード・ラグラディア』よ。
今はほとんど本部の実験室に引きこもってるけど一応現役よ。
たまに調査で外に出たりするから、会ったときは仲良くしてあげてね。
…あとちょっと変わってるから、珍しい種族の子達は気をつけてね…。

4 5