リディアを連れた若アシェラッド
(カラーインク、透明水彩)

グラナダ版ホームズの『マスグレーヴ家の議定書The Musgrave Ritual』で「レイチェルはウェールズ出身で気性が激しい」とか出てきて「そうなんか!」と納得しながら落書きしたもの
アシェ独特の骨格を極力意識して描いた

2 13

イギリス好きの方、まとめて探せる大チャンスです!

わたしの「グラナダ版シャーロック・ホームズ」を知らないと、なんのこっちゃわからない小説も、図々しく参加中です✨
https://t.co/HTpn3UzDSW

8 11

高橋一生もだけど
バロン=露口茂=グラナダ版ホームズ
として英国紳士を貫いていることも忘れずに生きていきたい
(「猫の恩返し」は声優変更したので露口バロンはこれのみ)

14歳で「耳をすませば」天沢聖司の声優を務めた高橋一生に「高橋一生はあの高橋一生?」の声
https://t.co/yp90rkgDVO

0 1

そのためグラナダはエゥーゴ寄りと見なされ、何度もティターンズの攻撃に晒されています。たとえばU.C.0087、8月24日には、ティターンズがグラナダに対してコロニー落としを敢行。ただしこれはエゥーゴの反撃にあって失敗に終わっています。

4 23

アポロ作戦を阻止するため、グラナダから発進したラーディッシュがアーガマと合流するのですが、そこにはパイロット候補生となったカツの姿もありました。ちなみに彼が手にしている拳銃は、ヒッコリーで別れたアムロから手渡されたものです。

3 36

しかしグラナダから発進したエゥーゴ艦隊と合流したアーガマが後方から接近したため、アレキサンドリアとそのMS部隊が戦闘を引き受けることに。その間、シロッコはMSを温存しながら艦を突出させ、ついにフォン・ブラウンに到達しました。

2 19

シャーロックホームズの不可思議な冒険 - カクヨム限定です。
グラナダのホームズファンが、愛だけでお届けしている、ファンにしか届かない? 物語です。

https://t.co/HTpn3UzDSW

絵師さま→


  

13 11

《RGX-D3 Dガンダムサード》グラナダの連邦軍兵器開発局のプランに基づいてDガンダムを再改修した機体。ムーバブル・フレームなどのアビオニクスが更新され、装甲も全てガンダリウム合金製になるなど大幅に改修されており、ファーストからの部品は3割以下になっている。

2 5

※毎週日曜日、夜8時更新中

シャーロックホームズの不可思議な冒険 - カクヨム限定です。
グラナダのホームズファンが、愛だけでお届けしている、ファンにしか届かない? 物語です。

https://t.co/HTpn3URN74

絵師さま→


  

3 2

PET、
第3界層 最終話 王の印に挑戦中
味方は7人生存中
残りバトルは0回
フレンドID 1583180543




あーーあーーーーあ”ーーーー!!!!!

0 1

更新しました。よろしくお願いします😊✨

未婚の貴族 13
シャーロック・ホームズの不可思議な冒険/相ヶ瀬モネ - カクヨム https://t.co/E34Td3hnp8
 

4 4

そちらも名作ですねぇ(*´ω`)
私が考えてたのはグラナダ版でした♪(  ̄▽ ̄)

0 1

【告知】スマホゲーム『シン・クロニクル』にて、
キャラクターストーリースチル
・グラナダ
・ダルタナ
・レナーク
描かせていただきました!

67 329

セガ メガドライブ
グラナダ
x68000からの移植😆

アクションシューティングになるのかな?
流石にx68000の方がグラフィックが細かい
移植としては良くできているかな😆

2 14

グラナダTVシャーロックホームズの冒険
最終回まで観たので記念らくがき!(似せない)

ジェレミー・ブレット演じるホームズ先生は綺麗なのにエキセントリックで癖になるし
かっこよさ全振りデビワトと包容力と厳しさの按配の良いエドワトと二粒味わえて最高だったわ〜!

4 20

グラナダ版シャーロック・ホームズの冒険と、ファンタスティック・ビーストのクロスオーバーです。

わたしの想像の「グリンデルバルドが幸せに暮らす並行世界」第3話です。
全5ページの1~3ページ目です。

 
 

106 559

ひと目見た時からアァァ😚︎💕︎グラナダさん!

0 29

グラナダ版のホームズ先生とワトスン博士も
やたらと険悪になって口論しあってしまいがちだけど
互いの身に何かあれば動揺するし親友の為なら我武者羅になれるというのが最高だよね
…というお話(瀕死の探偵みたよ)

1 14

ごちそうさまでした!
フレンドID 1583180543




やっぱいいな…

0 0

グラナダ版、BBC版それぞれの
「バスカヴィル家の犬」を観てまいりました!

正典寄りに進む王道グラナダと現代アレンジに仕上がったBBC
それぞれまったく違っておもしろい!

9 45