//=time() ?>
ハガレン何やかんやもう最終話直前だが、フルメンバーの総力戦ベタに好きだな
お父様も能力に限界があり且つホムンクルスであるグリードの助力あってこそ追い込まれていく展開が良い
アルの決断で復活するエド、自分の欲の本質を悟るグリード
全員の結末は知っているが改めて見直すとやっぱ熱い
◆ジュリアス
魔王の配下。乙女ゲームでは攻略対象の一人。
普段は真面目で冷静だが、魔王をたたえ始めると止まらない。「グリード様の良さがわかる者に悪い者はいません」と断言してしまう残念な秀才。
父親が天才タイプなので差に悩んでいる。
画像:www https://t.co/gjiUKQwvoI
◆グリード
魔族と人の平和を願う魔王。パパ。物語スタート時点で29歳。娘が生まれた時点で19歳。
無口で表情を変えることはめったにない。思慮深いというよりぼんやりさん。
人が良すぎて騙し討ちに弱い。
(角のイメージがちょっと違うけど諦め)
画像:長髪のお兄さん
https://t.co/vYgQasYnKx
新ガチャ50連、流れるように回してきました。
素晴らしいことにグリード1体確保でき、さらに初回のPU以降音沙汰無かったキンブリーがご登場。これにはビックリ。#ハガモバ (招集コイン溜まんないんですけどぉ)散財
ステップアップ100連
種類違うの混じってる気がするけどグリードさん4人ゲットしました
最後に2人と...引きがいいですねえ怖いくらいに()
共通ポイントを合わせるためにキャスリンの方も40連して1人ゲット
グリードさん☆5にしたけど特性的に基本トドメ役だからなあ🙄
#ハガモバ
幸慈郎「うお びっくりした鉄男じゃねえか」
鉄男「ヒガンのヤツに髭一部やられたから散髪してきた”””」※嫌だったらしい
ヒガン「ごめんよ~テツ~」
鉄男「しばらく若い頃のキャプテン・グリード(選手名)として動くわ…」
幸慈郎「お前のその設定便利だな」
鉄男「便利でしょ」
スキル強奪系ダークファンタジーアニメ『暴食のベルセルク』、23年放送決定 主人公フェイト役に逢坂良太、グリード役に関智一 https://t.co/NmWR1BwKq1
コアメダルは10枚ずつ作られ、一枚取り除き九枚にすると「10枚に戻りたい」欲望からグリードが発生。
そのため完全体は九枚で完成。
最初に王が抜き取ったタカトラバッタで変身したためタトバがコンボとなった。
つまり完全体ウヴァさんにこの10枚目を返すとメダルに戻ってしまう
#仮面ライダーオーズ
#絶対に許さない映画
うん。
ゴーダくんの未完全である点がグリードらしい事に気づきそこは評価するけどあとはご察し下さい。
映司が死ぬ事はもう言うのが疲れたから言わないけど私としては古代王を出す意味があったのか問題がある。古代王をラスボスにするという選択肢はなかったのか、、、?
@alleycat_zzZ かなり落書きの過去絵で申し訳ないのですが、よければ酒好きお姉様のグリードをお願いしたいです🍻🍺
(1,2枚目が正式な衣装で、3枚目は目の色の参考に……!)