//=time() ?>
大きな鳥籠を買って、今まで籠分けてた長子たち&親子を同居させてみた。
それによって余った籠で、今までハムスターケージで過ごしてたちびたちが成鳥用鳥籠デビュー!
さてそろそろラットのケージ掃除の時間。
今日は寝たり起きたりお絵描きしたりと忙しい日だった・・
と言う訳で好きなPCゲーム『ねがぽじ』のキャラをカキカキ中。キャラはもっと可愛いんですけどね・・・
(;^_^A
さてそろそろラットのケージ掃除の時間。
今日は疲れているのか集中力が続かなかった・・・
まぁ、こんな日もあるさ!ってことで掃除しながら
ラットと遊ぼう。
16:描き込み頑張った絵
FE風花雪月大集合イラスト!
パッケージアートをみんなで撮影する、その舞台裏をイメージした1枚でスペースに収まる限り名前ありキャラを詰め込みました!
小ネタの塊なのですが『パケ絵原案を考案したのはイグナーツ』をイチオシしたいです。
ゼネラルプロダクツ製1/6スケールDAICONⅣの女の子ソフトビニールキット。もちろんパッケージアートは赤井先生。組み立てマニュアルは私が描いておりました。
#バニーの日
わんこ失敗談2。今日はケージから出していい、初めての日😊💗うち、横には人いない最上階だけど。下には人いるから。騒音の迷惑かんがえて。興奮しまくるの、わかってたから。わたしのベッド大きいから、そこであそんであげたら。目で追えないくらい、私の足元で走って。回転しながら茶色いものを! https://t.co/hFHnATbFnV
わんこに。親を呼ぶしかない、状況にされた、だめな魔法少女……💦ケージ閉じてて。やめて!ってこえだすとエメは逆に興奮しちゃって😢わんこは、わるくないの。油断してた、わたしがわるい。ツインテを。おもちゃって思っちゃってるので。がんばって、おもちゃじゃないよって。おしえます……💦
さてそろそろラットのケージ掃除の時間。
今日も外は暑そうなのと不安定な天候になると予報されていたのでのんびりと彩色作業してました。
暑い日は出かけるより部屋で作業している方が良いからね。
※どうにかこうにか完成しました。(眼鏡アリと眼鏡ナシ)
いかがですか?