//=time() ?>
簡易生産型オリジナルゲッター
分離合体無しで三形態に変形する一人乗り仕様。
ゲッター炉を搭載せず、チャージ式のゲッターエネルギーコンデンサーを動力源とする。
都合、本体のゲッタービームはあくまで非常用とされ、
主武装は手持ちのゲッタービームランチャー。
トマホークは銃剣というか銃斧。
悪を許すなゲッターパンチ
悪を倒すぞゲッタードリル
悪を滅ぼせゲッタービーム
ゲッターロボ!の歌詞の二番のドリルがゲッター2で
三番のビームがゲッター1であることは明白なので
消去法で一番のゲッターパンチはゲッター3である可能性が?
超合金魂D.C.ゲッター2とゲッター3にはコマンドマシンが付属するのか!
どうせならゲッター3の飛行用ロケットとかパラシュートとか、ゲットマシン3機を連結して飾れるゲッターロケット弾とか、ゲッタービーム発射口に接続するゲッター線集積装置とかも付けて欲しい😁
@denwa_kirai ゲッターの好きなシーン元に見ながら描いたら異様にマッシブになる痛恨のミスですね笑
伊藤ビームと聞いたらゲッタービームしか思い浮かばなかったので💦
#スーパーロボット大戦 #スパロボ
よく「ゲッタービームは指から出ると勘違いされる」と言われますが、私はFC版の第2次が初スパロボだったので、掌から出ると思ってました(´・ω・`)
「ゲッタービームだけでは、まだまだ足らなくて?しょうが無いですわねぇ」
先ほどのニコ生で描いた、ゲッちゃんさんです。今日はゲッターロボ放映日だそうです。ニコ生やりながら描くって緊張しすぎです。
#ロボットガールズZ
#RGZ