//=time() ?>
ゲームマーケット春2023新作「Secret Cauldron」イラスト紹介
【魔法材料】
バネガエル
脚がバネのように進化したカエル。普通のカエルよりも高く飛ぶことができる。魔法世界では20m近くも飛んだ記録も存在する。
#ゲームマーケット2023春
#ゲムマ2023春
ゲームマーケット春2023新作「Secret Cauldron」イラスト紹介
【魔法材料】
パパラチア
蓮花の色をした宝石。魔法世界では希少なため、ポーションの材料として砕くにはすこし勇気がいる。
#ゲームマーケット2023春
#ゲムマ2023春
https://t.co/DBCAXiZ6Bk
ゲームマーケットページに初めてPtolemy関連情報を載せました。 これからもたびたびPtolemyとHipparchusに関する情報をアップデートしていきます。
#ボードゲーム #ゲームマーケット #ゲムマ2023春 #ボドゲ
ゲームマーケット2023春に出展します!
今回は「静電気マスター」「ごみ捨てダウト」の2作品を持っていきます。
ゲーム内で使える限定おまけカード付き!
2023/5/14(日)試遊あり※土曜日は不参加
サークル名:ナゲイネット(https://t.co/1DsE4Gpszs)
#ゲムマ2023春
#ゲムマ2023春 に向けて、着々と準備を進めています💨💨
さて本日は、フライヤーデザインが完成しましたので、ご覧ください✨
「あの実験が、ゲームになりました。」
👨👩👦プレイ人数:3〜4人
⏱プレイ時間:10〜20分
当日は試遊卓もありますので、ぜひ遊びに来てください!
#ゲームマーケット2023春
本日はプレイヤーの分身となる6人のギルドマスターを公開します!マスターたちはそれぞれ固有能力を持ち、ゲームの際にはギルドマスターの選択がみなさんのプレイに大きな影響を及ぼすでしょう。興味をもってくださった方は是非ツリーを覗いてみてくださいね!
#ゲームマーケット2023春
#ゲムマ2023春
#パンダ雀 の説明漫画出来ましたw
みんな読んでね。
ゲーム本体載せるの忘れてたから再アップ‼️
#ゲームマーケット2023春
#ゲムマ2023春
#名古屋ボードゲーム楽市
#ボードゲーム
#ボドゲ
#漫画が読めるハッシュタグ
ゲームマーケット春2023新作「Secret Cauldron」イラスト紹介
【魔法材料】
マンダリン
皮を削ってポーションに利用する。中身は食べたり、料理に使ったり、魔法で動物に変えたり。
#ゲームマーケット2023春
#ゲムマ2023春
ゲムマ2023春発売のデッキ構築型ゲーム「ホシヅクリ」の箱のアートワークを紹介します!
デッキを作る楽しさはもちろんのこと、カードのプレイも楽しく、分かりやすく、奥が深いゲームとなっています!
#ゲームマーケット2023春
#ゲムマ2023春
MAGMAG BASEBALL -ALL STAR-⚾
私が応援する選手として野球をプレーしよう!
スポーツ、野球、磁石、2人、心理、バッティング、ブラッピング
土曜日のみ出場します。
#ゲムマ2023春 #MAGMAGBASEBALL #ALLSTAR
#パンダ雀 の箱絵完成‼️
あとは納品するだけ。
面白そう。
#名古屋ボードゲーム楽市
#ボードゲーム楽市
#ゲームマーケット2023春
#ゲムマ2023春
#ボードゲーム
#80GAMES
#新作
📣お知らせ📣
弊サークルは #ゲームマーケット2023春 2日目に出展予定です(試遊あり👏)。
🦕過去改変して“必ず”勝利するトリックテイキング『Uchronicle』
🦦3種類しか持てない手札をやりくりする手札構築『MOGUTTE』
を頒布予定です。
詳細は続報をお待ちください。(こ)
#ゲムマ2023春
#ゲムマ2023春 のブースカット入稿しました!!
ダンジョンダイスオンラインの拡張と新作ディノスクラフトを販売予定です。
(ダンジョンダイスオンラインの基本セットも増版予定です)
「あんきろ」わーくすということで、新作は恐竜のゲームです!!
#ゲームマーケット2023春
#ゲムマ2023春 のブースカットかんせーい🦐
31539は13日(土)のみの出展です🏴
新作「はぐれちゃやーよ」を出します!
既存作品
「GLOBLE」「サンカンスシスライド」
「みにまむ会議」「トリノス」
CoC6版シナリオ「Twilight Museum」
もあります!
試遊もできるのであそびにきてね~
カクテル×パーティーを楽しみにして下さってる皆様ありがとうございますー!全キャライラストと、開発班ぴー氏からのゲーム紹介をお届けだよ
カクテル×パーティー
〜真理の探求者〜
プレイ人数 2〜4人
プレイ時間 10〜20分
対象年齢 10歳以上
#ゲムマ2023春 #ゲームマーケット2023春
名古屋ボードゲーム楽市、続いてゲムマ2023春土曜の出展を予定しています。新作1つは梨卦如理科子のフリック入力上上下下左右左右㌧ト㌧、LINEグループなどでフリック入力の速さ正確さを競います。よろしくお願いいたします
#名古屋ボードゲーム楽市
#ゲムマ2023春
#ゲームマーケット2023春
上の2種が「裏」それ以外が「表」
合計54枚のカードがありますが、表のグラフィックは全て異なります🎨
「ハムログ」「数律」もそうでしたが、折角なら全部絵を変えたいと思ってしまう性格のようです🐹
作業量は何倍にもなりますが達成感もあるので、この性格は嫌いじゃないです 笑
#ゲムマ2023春