何だか、人心が江戸時代末期から明治時代よりも昔に戻った気がする。
当時は『コレラ』を『ころり』と呼んでおり、治療方法が確率していなかったので、祈祷などに頼っていた。
(続)

8 64

コレくん3周年おめでとう٩(ˊᗜˋ*)و🎉
いつも幸せな時間をありがとう!これからも楽しい配信待ってます、コレラくんときのこ組が大好きだぁ(´,,•ω•,,`)💕

1 8

イラストレポ再掲(❁´ω`❁)✨

昨日の配信もむっちゃ楽しかった!

最高に可愛くて面白くてファン想いな配信者さんです(´,,•ω•,,`)💕
コレラくんって言いますこれみて気になった方がいたらチェックしてみてくだされ⤵️

1 5

新着デザイン≫さんの「ヨゲンノトリ(M)」
あたまのふたつあるカラスはヨゲンノトリは、江戸時代末期にコレラ流行を予言したとかしないとか。
くりくりの目や鮮やかなくちばしがポップでキュートなデザインですね🐦
生地詳細:https://t.co/CcworAt2Nv

1 11

大正5年の長崎新聞発掘(笑) ほう、昔はコレラが流行ってたのね…

2 17

おはようございます😃
7月14日は

【…1879年7月14日に、日本初となる伝染病予防の法令
「海港虎列刺(コレラ)病伝染予防規則」が公布されたことにちなんで、現・厚生労働省と日本検疫衛生協会が記念日に制定…】

…伝染病予防の法令の記念日か……😑
早く、どうにかなってくれ😔

0 15

だから木村竹次郎がコレラ退治の絵しか描いてないはずは絶対に無い。素人にしちゃ上手すぎる。
やっぱ謎多いね。そもそも他の錦絵みたいに販売目的で作ったわけ?
(錦絵新聞のパロディの、宝丹の広告だったりして)

0 2

コレラ退治の絵師木村竹次郎の謎まとめ

1.神田で明治19年、錦絵版元、自らも描いた大倉書店の萬屋孫兵衛か?
→番地が違う。本人が錦絵時代を黒歴史にしており資料が乏しい

2.虎の絵を多く描いた幕末〜明治の京都画壇、岸竹堂か?
→竹次郎には竹堂の名が並ぶが錦絵との関連性が乏しい

6 7

コレラ退治の絵師、木村竹次郎て誰?に新疑惑浮上。
木村竹堂という別な雅号が伝わってる。幕末明治で「竹堂」といえば、
虎の日本画で有名な岸竹堂だけど…
日本画壇だよ?サブカル錦絵やるかなあ…?版元は神田。岸は京画壇だし?

7 11

コレラ騒ぎのジャピノが最高すぎたので…

9 51

コレラくんのイベント応援ファンアート(*´∀`*)尸"
このポーズはキノコポーズです(?)( °-° )🍄

1 5

明治19年にコレラ退散の錦絵描いた、木村竹次郎て誰??
ジャーナリストっぽいんだけど全然わからない。誰…?

0 10

コレチごめん!載せ忘れてたわ!
と言うわけで、コレチことコレラ君がイラスト描いてくれました♪
可愛く描いてくれてありがとね(◕ᴗ◕✿)

0 2

🎆

1733年、凶作&コレラの流行により多くの死者がでたため、同年5/28に隅田川で慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた事からこの記念日が制定されました。

また視界に入り切らないくらいの花火、みたいなぁ…🥺

4 76

医療系偉人 4人 ロベルト・コッホ(コレラ菌と結核菌の発見)ヘレン・ケラー 華岡青洲(世界発の麻酔)シーボルト   華岡青洲って嫁姑のドラマのせいで谷原章介さん演じたイケメン医者のイメージがあるけど実態はクシャおじさんみたいな顔なのw

2 13

こんにちは☁☀
きょう5/28は
1733年の今日、隅田川で打ち上げられた花火を記念して制定されました。この頃は凶作による飢饉や疫病(コレラ)が流行ったため、悪霊退散のために打ち上げられたとも言われています。
今年は花火大会できますように✨

https://t.co/pKeZGpr9FJ

2 42

おハニ(・ㅂ・)

5月28日は
1733年のこの日、徳川8代目将軍の吉宗によって隅田川で水神祭りの川開きが行われ、前年の大飢饉やコレラによる死者の霊を慰める目的で花火が打ち上げられた🕰️

花火大会が今年も中止になったら悲しいハニ💦

🎵ボーナス振舞じゃん?
https://t.co/B2vVPLveE4

11 56

おは茶々🍵

墨田川の花火は、コレラの慰霊の為だそうね🎇
たくさんの、イベントがない今夜空に明るい花が咲くのを見たいなぁ

雨が続きますが、暑い夏もスグそこ、乗切るため

気合いだぁ🔥
気合いだぁ🔥
金曜日だぁ☺️

🍺

8 75

えっ旅行代理店、何でしょうか?最近は利用してませんけど…違う?朝鮮人参買わないか?藪から棒に何言うんですか、あっそうかコロナ禍で売上が…それで通販を。選りによって朝鮮人参って…あのね江戸時代のコレラ流行期に全く効き目がなかった朝鮮人参ですよ。せめてキニーネでしょ。買わないけど。

1 13

「予言の鳥」は、山梨県に現れたとされる疫病を払う怪異。白と黒の双頭をもつカラスとして現れ、これが描かれた絵を見た者は、当時流行っていたコレラから逃れられたという。
アマビエと同じパターンの妖怪ですので、こちらもコロナ払いになるといいなと願いつつ!

244 664