//=time() ?>
劇場版ガンダムの一場面を紹介します。コンスコンのチベからのミサイルを左右によけて、チベを撃破するガンダム。マクロスで有名な板野一郎氏の動きの場面が冴えています。
「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」
全部観といてナンだけどニュータイプどうこうって話はあんまり好きじゃないんです。よく分からんし。
ただアムロが仲間を脱出させるために導いたり導かれたりするラストは希望があって良い。
ちなみに3分全滅おじさんことコンスコンの出番は1分なかった。
コンスコン
作中で唯一、シャアが仮面を外さないことに疑問を抱き直接指摘した人物である。
ガンダムエースに掲載された美少女漫画家・介錯による読み切り漫画「ジオン少女物語」では何を間違ったか主要人物である。
最初はもっと、コンスコン的なイメージだったけど、五味さん( @DUSToid_03 )が、ナランドルカ・ナランドールの区切りをナラン・D・ランドールへと変えたのに爆笑して、色々変更。
トミノっぽく、「なのよね」「じゃない」口調が多いに違いない。
ソーラシステムのミラーを破壊するために突撃していった
ソロモンの衛星ミサイル
初めて見た時は「いきなり何だよこれ。知らねえよ」って思いましたが、見返しているとソロモン戦の数話前でコンスコン隊が発進するときにしっかり描写されてるんですよねええ
とってつけたような設定ではなかったのだ