1991年の東京モーターショーに出品されたコンセプトカーTRI-Xの初期スケッチと実車。描き方を変えるとデザインも変わるんじゃないかと色々試していた頃の実験的なスケッチの一枚。日産から依頼をいただいてフリーのデザイナーとしてデザインしました。サインペンと色鉛筆、1990。

50 259

2コマ漫画『ツーシーター』
たしか、VWがコンセプトカーを出してたような🤔

   

1 4

No.33 【ここにある未来】高峯のあ+

32の特訓後の姿がこちら

近未来的な内装の車に乗り、サイバー衣装に身を包んだ高峯のあ
まさにサイバネティックビューティーの名に相応しいと思います

車のモデルは恐らくトヨタのコンセプトカーLQ
搭載AIのイメージモデル=高峯のあ、と想像するのも面白いですね

6 7

「スバルXV市販モデルが公開に。今回はかなりコンセプトカーに近いルックスで発売」 新型スバルXVがジュネーブ・モーターショーにて公開。... https://t.co/7ijjYyercU

0 2

弊社子会社のベルリングが新型救急車「C-CABIN」のコンセプトカーを発表しました。

女性隊員がより活躍できるように配慮した設計で、2022年の量産化を目指します。また、11/19~11/22の間「チームラボプラネッツ TOKYO https://t.co/HcASihRU6g」屋外敷地に展示いたします。
https://t.co/VRPpkR4gtw

94 252

>RT
キャデラックが創業100周年記念にトリウム核燃料を使うコンセプトカーを打ち出してたなぁ…

0 1

ほんとそれですね
内容が酷いなら買わなければ良いわけですし
出来が悪いなら改造なんて当たり前ですよね
実際自分クロニクルデッキ何度も改造してますし
画像はそのクロニクルデッキのコンセプトカード
ただ今回の覚醒流星譚は改造案が出ないという前代未聞の事態なんですがね

0 3

レクサスの電動化2030年をイメージしたコンセプトカー。今年の暑中見舞のポストカードです。ガルウイングが凄い!

0 0

愛車擬人化ちゃん「ベティ」のボツ案(1枚目)と、数年経って実現した案(2枚目)
1枚目はクルマでいうクレイモデルとかコンセプトカーにあたるのかなぁ

13 51

Y.M.Oで音楽に目覚め、科学雑誌で未来にワクワクしていた80年代。今では実現するわけではないことを知っているけど、コンセプトカーが大好きなのはこんな背景があるからだ。

3 25

Steyr55というクラシックカー。
最近デザインされたコンセプトカーかと思ってました。

0 4

@高峯のあPへ

新SR「ここにある未来」のクルマはおそらくトヨタ社のLQをモデルにしています。
こちらは現在テスト段階のコンセプトカーなので実車の発売はされてませんがトミカが発売されています。比較的お手軽にのあみを感じられますので是非
https://t.co/LfaW5mN5VU

35 49

高峯のあPよ…。

これはコンセプトカーなんだが、
トヨタLQという車があってだな……似てない?コレ。

ちなみに、このトヨタLQ。
この内外装のまま公道テストをしているため、このままの仕様で一般販売されるのでは?と噂されてます。

https://t.co/bhbvSLz3ju

11 15

ゴキブリのコンセプトカーです

0 25

コンセプトカーとして出された状態とほぼ同じ内外装で公道を走れるというから驚き

0 3


プジョーのコンセプトカー各種
とにかく奇抜なコンセプトカーが多かった

4 13

ピックアップ記事: 「イタルデザイン(ジウジアーロ)GEAコンセプト。車の中で運動可」 イタルデザインのコンセプトカー、GEAコンセプトがデビュー。... https://t.co/3ziAITtzOZ

0 2

HW Scorcher
実は日産のコンセプトカーをモデルにしたデザインらしく…そう言われるとフロントが35に見えなくもないような…🙄ってことは09年辺りのコンセプトカーかな🤔2010年~2019年までカラバリも沢山出てて今からでも幾つかは買えそうですね☝️😁個人的には1枚目の4台は集めたいトコ😏

0 22

Toyota - EX-II https://t.co/aReOBtCjQ8
Toyota社のコンセプトカー。

6 11

【来るべき世界へのビジョン】

移動手段として、自動運転のコネクテッド・EVが主流になるのはそう遠い未来の話ではありません。

それはまさに が描く次世代のモビリティのビジョンで、360cはその実現に向けて開発されました。

▼コンセプトカー「360c」
https://t.co/xxVTBcUJ8N

103 593