//=time() ?>
ねおのらしいさんのhowtoがよかったので、今回のレタッチ解説してみる。
1. 基本的に目元は作成解像度や構図に依存するのでレタッチしたほうが早い
2. upscaleで細かいタッチが潰れるのをボカしてノイズ感低減
3. 色調をイメージに寄せつつ、TLで見てらえるといいなーとコントラストを気持ち強める
このシーンのマントのハッチング
凄い上手くできました。
線だけなのに布の立体感と動きがしっかりわかるように描けるのは楽しいです。
あとは線の強弱と、幅のコントラストの調整をもっと自由自在になれるといいですね。
構図も悪くないので、ヘッダーに仮設定しました。
そこでも喧嘩しときなさい
このシーンのマントのハッチング
めちゃくちゃ上手くできました。
こうやって線だけなのに布の立体感と動きがしっかりわかるように描けるのは楽しいです。
あとは線の強弱と、幅のコントラストの調整をもっと自由自在になれるといいですね。
そういえばこのシーンのマントのハッチング
めちゃくちゃ上手くできました。
こうやって線だけなのに布の立体感と動きがしっかりわかるように描けるのは楽しいです。
あとは線の強弱と、幅のコントラストの調整をもっと自由自在になれるといいですね。
れいらさんの線画💀氏をお借りして着彩しました✨
う~ん!もっとバッキバキにコントラスト上げても良かったかも🤤れいらさんの素敵お手本をもっかい見て勉強してきまっす!!!🫡✨ https://t.co/eJGrSEQTXF
大変遅くなりましたが、ロゼさん宅のジル神父お借りしました〜!
めちゃめちゃ流し目美人さん✨️ウチの不良神父と並べると色んな意味でコントラストがすごい…お花が似合う(?)もの同士よければ仲良くしてやってくださいませ☺️🙏🌸
インナーシリーズ21枚目。
みかん色の可愛さもさることながらショーツのバックデザインがとにかく可愛くて!
ターコイズブルーの瞳とオレンジのコントラストが映えて、しぐれにとてもよく似合ってると思います😌 https://t.co/atsK5PCI0x
#イラスト
やっぱり私の色遣いは彩度が低くて
コントラストが低めなので…
後からレベル補正で
メリハリ付けた方が良いみたいです。😅
#イラスト
やっぱり私の色遣いは彩度が低くて
コントラストが低めなので…
後からレベル補正で
メリハリ付けた方が良いみたいです。😅
#イラスト
やっぱり私の色遣いは彩度が低くて
コントラストが低めなので…
後からレベル補正で
メリハリ付けた方が良いみたいです。😅