//=time() ?>
ジョエル・コーエン『マクベス』配信では集中力持たなさそうだしヒュートラ有楽町で。フランシス・マクドーマンドとキャスリン・ハンターが怖くてワクワク😼全てが作り物っぽく見える白黒映像は狙ってるのかな。デンゼルがイコライザー化の変調してシン・マクベスになるのかと期待したけども(バカ😅)
ジョエル・コーエンのマクベスで映画納め。
魔女のキャサリンハンターが特にやばくてオープニングで掴まれました。
映画だけど抽象的なセットで、まるで舞台を観てるようだった。来年1月からの #朝シェイクスピア『30分でわかるマクベス』向けて、最高のタイミングで観れました😎
#年末ということで自作ゲーム宣伝しようぜ
Silver Enigmaシリーズ、よろしくお願いします。
・Silver Enigma(ファンタジーRPG)
・烈火の剣士(ファンタジーRPG)
・ティラード戦記(シミュレーションRPG)
・コーエン冒険記(シミュレーションRPG)
#一気見して最高だった作品
オッドタクシー🚕
見た目のポップさに騙される勿れ。
現代社会の闇と孤独を背景にした、魂えぐられる一本。
とにかく脚本が巧みすぎる。見終わった後、すぐに最初から見返したくなる。
洋画で例えるとタランティーノとコーエン兄弟が合体した感じ。
最っ高でした👍✨
ゼルさんの全身なずん絵を描きました
ネトプリでは上手く色が出なくて残念💦
シールも作ってみました😊
今度はコーエンジスタイルも描いてみたいな🤍
楽しかった🎵
🎬バートン・フィンク
新進気鋭劇作家が映画の脚本執筆のために訪れたLAでスランプに陥る。宗教的解釈もあるが魂を売る創作家の物語としても読める。[裸のランチ]とも符号する深層世界(両作ともキィになる女性をJデイヴィスが演じる)。カンヌ3冠受賞の初期コーエン兄弟代表作/哲学的ファンタジー
秋の夜長におしゃれな海外ドラマはいかが?
名作映画『ファーゴ』を、コーエン兄弟自ら製作総指揮を執った犯罪サスペンスドラマ。
ひょんなきっかけで解放される“普通の人々”の狂気。
それを描いた独特なユーモアから目が離せない。
詳細記事はこちらから
https://t.co/3o78wxg8K1
今回のイベントプロローグ、コーエンが姫様にとった行動に対するみんなの反応が好きすぎました😂
立ち絵だとああだけど、実際は結構なリアクション取ってるんじゃないかって…!笑
とりあえずアポロ様2人、コーエンさんは3人目覚めさせたので、落ち着いたら覚醒しますかねぇ〜( ´꒳` )
アポロ様が報酬ってのにまだ慣れない…(笑)
♡美紗♡