//=time() ?>
ワイルズのラスボス、「禁足地」で「ゴア・マガラ内定」なので...
今までの天空山などはあくまでも中継で、実はここが本来のマガラ族の起源として初代シャガルマガラ「原初の天廻龍」がラスボス、とかないですか(クっサい妄想)
そんなわけで最強形態ロキくんはソーお兄ちゃんをボコボコに。
高笑いしてさあトドメってトコで何モノかに背中からズブリと刺されノックダウン。
ネクロソードのさらに以前の持ち主ゴアさんに剣を取り返されて今度は自分がボッコボコにされちゃいましたとさ。
いやぁ、人の物は取っちゃいけませんね。
本日1/20は、BlackCYC様からゴア・スクリーミング・ショウが発売された日です。
20日が発売日だってのに、正月明けにスクリプト仕上げてたり音声データが届いたりというタイトロープな開発でした。何もかもが懐かしい…
お、来年で丁度【20周年】ですか。キリが良いですね。
【最新話更新📢】
「#拷問できるもんっ」13話①更新!🪚
https://t.co/fPkkfTekqx
殺戮うさぎを狙う危険な青年が登場!🐉
グロゴアはぱぷちゃんを守るため
皆と命がけの鬼ごっこをすることに…!?
▼コミックス1巻発売中です!✨
https://t.co/uD6t3rCMlu #WEBコミックガンマ
#nowplaying Eugenic Saprogen by Fermento
もっさりゴア感のあるアンダーグラウンド臭のするブルデス
[年の瀬まとめ④A77⚠️ちょっとゴア有]
やっとほんの少しだけ頭目の事理解ってきて(わからない)描きたいなと思ってた部分を詰め込んだ。来年もA77の解像度高くしていきたいです🌟
えっちなやつはpoipiku👉
🔶https://t.co/tgf0gdUdNX
🔶https://t.co/valI3h3F0l
ちなみに映画のゴアの子供さんの名前はラブちゃんですが、コミック版のゴアの子供さんの名前はアガーくんでした。
子供が餓死して神を呪い、手にした力で神々に復讐を始めちゃう、そんな悲しい人なんですよ。