清水怪獣 キヨラ
無害と思いきや、地上の動植物を不純物と見なし「浄化」する
大体ヘドラとやる事同じ

3 12

ゴジラ対ヘドラ
正面図・向かって来る方が、滴り落ちる とか ヌメヌメ テカテカ が、伝えやすいかな...
軟体生物っぽく、動く度に体が、ゼリーみたいにプルプル震えたりしたら面白そう。

0 7

ゴジラ対ヘドラ見てる〜😃

0 2




【#ゴジラ】
別名:怪獣王
身長:50m
体重:2万t
武器:放射能火炎、尻尾
性格:兇暴にしてユーモラス、些か鈍重

0 1


劇中で明言されたへドラの被害は一千万人って言う言葉がへドラがゴジラシリーズ最凶怪獣と呼ばれる由縁よね、

13 107

描いてみました🙂🖊️♪
「ゴジラ対ヘドラ~かえせ!太陽を」





シリーズ異端であり傑作である「ゴジラ対ヘドラ」
公害問題をテーマにし、容赦ない映像は今見る人にも大きなインパクトを残してくれます😱💦
過激すぎる歌詞のテーマ曲も強烈でした😅

75 243




ヘドラ50周年の日
「ヘドじい漫遊記」の新作を配信です。

https://t.co/CbyhksKz5t

「ゴジラ対ヘドラ」は
私が人生で初めて
映画館で観た映画。

なので私にとって
「映画」の基準が
まず「ゴジラ対ヘドラ」なのです。

ヘドラに始まり
ヘドラ と歩み続ける人生なのです😆

12 57

ということで「そしてもう一ぴき?」な水中生息期イメージのものを過去に描いたものと合わせて。
テレビで放送されたゆな記憶も無かったので、初めてレンタルビデオで借りて観たゴジラ映画が『ゴジラ対ヘドラ』だったのですが観終わって「ああ、これはテレビではやらんわ」と……

23 47

ゴジラ対ヘドラ
5年くらい前の絵

237 827

「ゴジラ対ヘドラ」公開日なのでヘドラの日とのことで何度も再掲するこの絵。


87 372

50年前の日本は
公害で大変だったんよ
ゴジラさんが
空飛んじゃうくらいね

1971年7月24日公開
50周年記念日!!

45 124

ヘドラちゃん50周年だ。全人類ゴジラ対ヘドラを鑑賞しよう。

550 2039

記憶にある一番古いゴジラは、3歳の時に映画館で観た「東宝チャンピオンまつり」内の『ゴジラ対ヘドラ』。

ゴジラが空を飛んだのがすごく衝撃で、友達に話しても信じてもらえず、持ってたソフビで飛びポーズを再現して説明したら、余計に嘘つき呼ばわりされた苦い思い出がw

0 11

今日は「ガメラ対深海怪獣ジグラ」公開記念日らしい。ジグラは当時映画館で見た。本当は「ゴジラ対ヘドラ」の予定だったけど、ポスターを見た母親の「気持ち悪い」の一言で急遽ジグラに変更。まぁ今考えると未就学児童にヘドラは刺激が強すぎた気がするので親の判断は妥当だったのかも。

35 74

おはようございます。
マービンの環境問題ソング
80年代にはロバートパーマによってカバーされましたね😉👍

マービンの歌った70年頃は、公害が最も酷い時代でしたからね。💦

私も子供の時、ゴジラ対ヘドラを東宝で見て衝撃を受けました。😂😹

Marvin Gaye - Mercy Mercy Me https://t.co/oD0BGHgTbV

11 99

「ゴジラ対ヘドラ」50周年らしい。
ということは8歳のときに観たのか。
光化学スモッグ注意報が出ると体育の授業は中止、外にいて倒れる人とかいたからね。
ヘドラが上空通過してバタバタ倒れる描写、絵空事でもなんでもなかった。
ヘドラは見ないでも描けるな。5分

3 7


MTGのゴジラコラボの沼の絵でお馴染みの「ゴジラ対ヘドラ」を初視聴

公害問題にスポット当ててるから中々怖い。白骨化とか子供の頃にみてたらトラウマになりそう。

いつもは優秀なのにポンコツな自衛隊……ヒューズが飛びましたで笑った。

あと歌が耳に残る……ちょっと欲しい(笑)

0 1




【#ゴジラ】
別名:怪獣王
身長:50m
体重:2万t
武器:放射能火炎、尻尾
性格:兇暴にしてユーモラス、些か鈍重

0 1