むか~し原型を担当した某メーカーの完全体と
B社の飛翔体。

16 51

本日12月9日はゴジラVSデストロイアの公開日
死期が近づくゴジラ。完全生命体デストロイア。着々とゴジラへ成長するジュニア。核爆発の危険性。メルトダウンを起こし東京を死の町にして消えて行くゴジラ。
ゴジラの最期でいつも泣いてしまう…

15 51

レイアウト勉強【ゴジラvsデストロイア】
この上のパイプが良いんよなぁ…パースがついてんだよ良いんだよなあ…
凄い魅力的なレイアウトだと思う。同じ場面だけど視点の切り替えで一気に優勝。
子供ながらに「あ…死んだな」って思った強烈なシーン

8 40

Godzilla vs Destoroyah ゴジラvsデストロイア
1995, dir. Takao Okawara, sfx. Koichi Kawakita

The aftermath of the Oxygen Destroyer brings forth a beast intent on killing Godzilla, who is on the verge of a nuclear meltdown.

27 112

ゴジラvsデストロイアのレーザーディスクのジャケット画像、めちゃくちゃ格好いい。

57 208

クラブアイテムの怪獣達と、この個体の登場作品まとめ
ゴジラ(1989年“ゴジラVSビオランテ”~1995年“ゴジラVSデストロイア”)
キングギドラ(1991年“ゴジラVSキングギドラ”)
モスラ(1992年“ゴジラVSモスラ”)
メカゴジラ、ラドン(1993年“ゴジラVSメカゴジラ”)

0 0

ザ☆ウルトラマン
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
ウルトラマンZ
SSSS.GRIDMAN
SSSS.DYNAZENON
ゴジラVSメカゴジラ
ゴジラVSスペースゴジラ
ゴジラVSデストロイア
ゴジラ×メカゴジラ
ゴジラS.P<シンギュラポイント>

辺りがクロスオーバーしたスパロボみたいなゲームが欲しい(唐突)

0 4

アベンジャーズ エンドゲーム
ゴジラVSデストロイア
ウルトラ銀河伝説

0 0

『ゴジラVSデストロイア』「ゴジラ死す」のキャッチコピーが衝撃的なゴジラシリーズ最終作(になる筈だった作品)。初代(1954)から直接的に繋がる物語はファンには果てしなくエモい。最凶最悪にして最後の敵怪獣デストロイアのデザインは至高。ゴジラ死亡シーンは涙無しには見られない

0 1

I should have tweeted these cuties instead. Part of my Kaiju in Kimono series. Meltdown Godzilla vs Destoroyah.

1 4

ちびっこの頃は平成ゴジラシリーズのビデオばかり見てたから
デストロイア観た日なんかは舌を出してあの伸びる口を真似したりしてた。

2 9


ゴジラVSデストロイア公開25周年おめでとうございます。
初めて見た時凄く重い気持ちになった作品でした。
ゴジラの死、そしてデストロイアの存在が結構キツかったんです。
しかし、その2体が見せてくれた生物としての生き様を見て感動したのを覚えています。

2 22

落書きは「#ゴジラVSデストロイア」よりデストロイア。「ゴジラ死す」を描くにあたってのこの禍々しいデザインが説得力あってイイですよね。令和に蘇って新たな形態変化を見せてほしいとも思ったり。

6 29

ゴジラVSデストロイアのこのシーン、無線機から聞こえるのは永沢くんの声🤩

0 7