//=time() ?>
ヴォーカルの上の方空いていたので、けっきょどっちも描きたかったサイザーとベース(リュート)にしましたが、これまたベース(リュート)が似ないこと似ないこと…おカッパ頭苦手です…_( _´ω`)_✒
#絵描き繋がれ
カネヲさんからバトンきましたー!バトンなんて久々だなぁウキウキ(´∀`)
零とメギドメインに描いてます。
①月蝕の仮面/亞夜子
②メギド72/ゼパル
③ハーメルンのバイオリン弾き/サイザー、オカリナ
④エグゼイド/ポッピー、黎斗
昔の線画(兄ベとサイザー様)塗りなおした。
うーん。あまり変わらない気がする(笑)
確かこの線画は、昔出した本の裏表紙だった気がする。
懐かしい。
ハーメルンのバイオリン弾きよりフルート。たぶんアニメのOP見ながら描いた。中嶋敦子さんキャラデで、みんな美人で麗しかった…特にサイザーさん。毛先がクルッとして美しい。OPのタイトル、マジカルラビリンスなんだけど入間くんのOPが一文字違いでニヤッとしてしまった( ´∀`)
#ハーメルンのバイオリン弾き
#サイザー #絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#水彩画
#アイビス民と繋がりたい
描き直しましたので再うpします
#あのときSNSがあったらどれだけ荒れたのか総選挙 ハーメルンのバイオリン弾きの原作とアニメの違いでしょうな。ノリが180°違うというのが凄い。しかもアニメはバッドエンドだし。でもOPにEDは名曲、中島敦子さんキャラデザのサイザー(cv.緒方恵美さん)は美しかった。