なんとなくロング・ウェイ・ノースの監督のブログ眺めてた。https://t.co/kWGgXuT2l0
次作の「A Childhood of Martha Jane Canary」も楽しみにしてます。まあ「待つ」んだろうけど…。

CARTOONじゃない「海外アニメ」って“枠”がもうちょっと広がると良いですね。

15 29

初期イメージボード(?)だとあの服襟付きなのね。

ロング・ウェイ・ノースは東映動画と比較されがちだけど東映動画をなぞってる訳では無いのが琴線に触れるところなのだ。

…オタクは長文ポストしがちだからハッシュタグ入れる文字数残らないってあると思う(思うな)

17 46

王道を往くストーリーと美しい情景に寄り添う音楽。自然の恐ろしさと人間の脆さ・或いは強かさが割と生々しく描かれているのだけれど、このシンプルな画面がそれを抵抗なく受け入れさせてくれる。あとサーシャかわいい。上映館が増えることを強く望みます。

46 125

【#サーシャ描いてみた ギャラリー】の紹介です。素敵な作品がいっぱい集まりました。ご協力に感謝です。Vol.1
https://t.co/WrBi9inLkV Vol.2 https://t.co/bdH0j4SY00
Vol.3
https://t.co/D658qOQrhj

17 38

映画「ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん」フランス・デンマーク合作。困難に立ち向かう少女という題材はジブリに通じるものが。デフォルメ絵でありながら本当のように描かれていて、音と演技に引き込まれる良作でした。 https://t.co/KgANnnV6mc

2 13

に挑戦しました。水彩と色鉛筆です😊


今日は吹き替えで鑑賞したので、公開館増えて次回チャンスがあれば、字幕版も観て楽しみたいな〜

26 89

予告映像を見て、思わす思わす引き込まれました。地方なので観に行けないので描いてみました。
  

3 10

遅れたけど、ヤマト2205イメージのサーシャ描いてみた。細かいところはまた描き足します^^;

106 232

割り込みます!
『ロング・ウェイ・ノース』は芸術的に映像が美しいのですが難解な文芸作品では無くて冒険活劇なのです。
お嬢様のサーシャが自分の意思で行動し、色々な人と出会い経験を重ねて成長する姿が美しいのです。サーシャの聡明さと強さが胸熱です。

60 124

食堂で働くサーシャ。成長っぷりがとても楽しいシーンです。

43 113

映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』の主人公 サーシャ。前に描いた絵に ざっくりと色をつけてみました。お薦めのアニメ映画です!
 

19 52

9月6日公開の映画『ロング・ウェイ・ノース』の主人公サーシャ。

31 61

パッドでサーシャ描いてみた!!
下書きもパッドである!描きやすいね!!!!!

0 10