シンウルトラマンのザラブ星人(とオマケ)の擬人化を描いてみました。

61 140

私はザラブ星人。ザラブとは私たちの言葉で兄弟という意味だ。今日は私の出演する「犬王」という映画を紹介しよう。この作品は足利義満の寵愛を受けながらも歴史に全く名を残さなかった犬王という猿楽師が琵琶法師の友魚と共に失われた物語を紡いでいくミュージカル映画だ。おすすめだぞウルトラマン。

0 2



ムービーモンスターシリーズ ザラブ.CMでも登場したザラブ星人で成田亨さんの原画に忠実。クリア成形に赤の下地から塗装する事で劇中の独特な姿を再現。可動は両腕のみで胴体は接着、個体差で腰を捻って接着された個体も…怪獣ソフビ「私の好きな言葉です」

2 13

かん君とくまちゃんと私: ウルトラマンかっこいい!楽しい!   

0 2

既に暑さに負けるザラブ星人とシン・ウルトラマン

0 5

ザラブ星人と海馬瀬人とファイヤーエンブレムさん同じ声優なの!?
((((;゚Д゚))))俺はシン遊戯王を観ていたのか!

0 2

久違的塗鴉+練習

畫了一些我很愛的東西
抱歉我最近太久沒有畫自己的圖了
所以我要繼續趕工其他的東西嗚嗚嗚嗚嗚嗚

0 17


シン・ウルトラマンでめでたくザラブ星人になった後藤先輩!本当におめでとう!!

2 26

ヘンテコな塩梅の映画ですが面白かったです。
テレビシリーズのまとめ的な側面もあったけれど、ザラブ星人やメフィラス星人との対話などやっぱりウルトラマンの中でしか語り得ない独特の語り口って言うのも好みだし、良かった所もあるよねと。
でも批判されるトコがあるのもわかる。
奇妙な映画。

1 11

ガボラ戦の後「戦い」が一切使用されなくなったのは残念だ。制作No.18のアボラス、No.19のザラブ星人(TORIさんの指摘通りスペシウム光線の作画で仕上げの順序が分かる)から第二回録音のM5が主要戦闘BGMとなるが、「戦い」も並行して選曲して欲しかった。3月に出た「勝利確定」に「戦い」は入ってない😖

3 39

を観る月曜までツイの更新をお休みします。
の活躍を早く観たい…!

6 24

連休落書き第2弾「#ウルトラマン」より
「遊星から来た兄弟」冒頭で変装?していたマント姿にお手製の電子頭脳を持たせて某せぇるすまんっぽくしてみましたがいかが…。
さて今度のシン・ウルトラマンでの活躍も楽しみですな。

5 13

5月13日公開シン・ウルトラマン期待してます。観に行きます!!
ザラブ外星人、声 津田健次郎さん!!楽しみです。

2 6

ザラブ星人はデザイン画に忠実なのに対し、ガボラはむしろ使徒に近い印象…それはそれで何か意味ありげで気になるところです。

16 26

「ザラブ星人とカラータイマー」
シン・でザラブ星人が話題です。当時モノ(1965年)の
カードより成田亨氏のザラブ星人とカラータイマーが描かれていないウルトラマンを紹介します。

2 7

シンウルトラマンにメフィラス星人さんとザラブ星人さん出演決定してから、脳内がずっとこのテンション

3 14