SKINLESS (aka The Ballad of Skinless Pete)
ガン治療の新薬を自分の体で実験しちゃってえらいことになる系 いわゆるボディホラー
低予算ながらちゃんとグロくて痛くて、
ザ・フライとかさえ頭をよぎるストーリーも良い!

日本上陸の際にはたぶんいろいろ修正必要かも…?🤔

3 44

『制服サバイガールⅡ』
前作から数日後の話で、今作は1人隠れていて無傷で生き残った葵が主役です。

1作目と違うパターンで、半ゾンビ化した恋人との逃避行という恋愛ホラーです。

なので今作は、バタリアンリターンズやザ・フライを彷彿させます😅

3 15


スティーヴン・キング原作では1番好きな「デッドゾーン」
親の因果が子に報う「ザ・ブルード 怒りのメタファー」
超能力者VS超能力者「スキャナーズ」
痴情のもつれが怪物を生む「ザ・フライ」

0 3

『遊星からの物体X』の様なグロテスクなクリーチャーが出てくる作品でおすすめってありますかね?
『ブロブ』
『X-コンタクト』
『リバイアサン』
『ザ・フライ』等は既に鑑賞済みなのですが良ければ!お願いします

0 51

ちなみに当時はTVの日曜洋画劇場で「ザ・フライ2」をやったりしていたので、蝿とマシーンと裸の男のビジュアルとくれば、一作目の映画「ザ・フライ」を想起せずにはおられぬ時代でした(´ω`)
(なので当時は「パイロットはブラックフライと融合してるのでは…」とか思ったりもした)

1 5

ジャングルの王者パーザン←ターザン、スッパマン←スーパーマン、ブビビンマン←ザ・フライ×
それほどまでの超長期連載というわけでもなく カブりキャラ3人というのは驚愕です、先生はどれほどお好きでいらっしゃるのか

3 11

昔は深夜帯や日曜昼頃にホラー映画なんかを地上波で流していたりしたけど、小学生か中学生の頃に「ゾンビコップ」とか「ザ・フライ2」とかを観た記憶があるんだよな。ホラー苦手なのに…(;´∀`)

0 0

今週ノルマ4枚。
今回はオリキャラです。ほんのちょびっと仕事も馴れてきたので、すこ~し余裕がある日が出来ます。
ハエは初創作。ハエ人間はザ・フライを思い出します。デザインは気に入ってます(^^
900回記念はお気に入りの蜘蛛の人。うーん、でも作画が少し悪いです
( T∀T)

40 120

どこかで、誰かが、研究してるよね!?きっと…w
物質転送機〈テレポッド〉
完成すれば間違いなくノーベル賞もの🏅

🎬ザ・フライ(1986)
主演 ジェフ・ゴールドブラム
第1作も公開から30年以上経つのか

2 6

クリーチャーorアニマルホラー映画のおすすめオナシャス!強いて好みを言えば人体変異系が大好物です!(ザ・フライやウルフマン等)

3 12

ザ・フライ
妹から入籍したと連絡が来て、晴れて兄弟内で未婚が私だけになりました。
はぁ

7 28

好きなホラー映画。

ザ・フライ
チャイルド・プレイ
ミザリー
フロム・ダスク・ティル・ドーン

ホラー、SF、サスペンス、スプラッターなどカテゴリ分け難しい。。

ジュラシックパークとかトレマーズはSFかな?

2 3

本日の3D遊戯
「THE FLY」のジェフ・ゴールドブラムをササッと塗り絵しました♪

0 7

大好きな映画「ザ・フライ」を借りてきました。
しかし虫って、どんなに可愛くしようとしても虫ですね。

0 28

ボブネミミッミのとある表情が
何かに似てるなーって思ってたら

そうだザ・フライの
ハエ男に似てるんだ

0 0

実はヒントにしてるのがデヴィッドクローネンバーグのザ・フライだったりする。このことだけで内容わかったらすごいな。
「とりかえる。とりかえす。ずれる」

5 9

『ザ・フライ』

人がハエと融合して変質していきます。単なるグロや化け物の見世物ではないしっかりしたストーリーで面白いですね。最後は悲しいですが、ヒロインが醜い姿になった恋人を最後まで愛した姿に感動がありました。

★★★☆☆

0 0

テレ東午後のロードショー「ザ・フライ2/二世誕生 」クローネンバーグの第一作で特殊メイク担当のクリスウェイラスがクリーチャー&フリークス趣味満点で監督。エリックストルツ ダフネズニーガ主演。ハエ人間になった天才科学者の息子に異変。

5 13

今年のUSJはとにかく凄いッ!!
 
ザ・フライング・ダイナソーだけじゃない!? 映画『ジュラシック・パークⅢ』登場の、伝説の"最恐"恐竜 スピノサウルスに会えるかも!? 新しい企画がいっぱい♪♪♪

18 28