//=time() ?>
ちなみにそのPSで出た逆シャアに併せて連載されたボンボンのコミカライズだと
何処と無く構図がギャグ日っぽいシュールなシーンがあります(大体タイトルのせい)
首相が先頭切って旗振りしてる「ラーマ寺院」
土地の所有権をめぐり、ヒンドゥー教とイスラム教が対立。長年にわたる裁判をヒンドゥー教側が勝ち取りモスクを追いやり、絶妙にシュールな展開となっています
とはいえ、ラーマ寺院は絶対行かねばならないmy聖地なんだけども
足主のフォロワーさんがお誕生日なのにインフルにやられて悲しんでいらしたので僭越ながら足主を添えておきましたの絵 急いで描いたのとちょっとシュールなのが気になるけどお許しください
#芸術の勉強
ヒエロニムス・ボスの『快楽の園』
シュールな絵だと思っていたのですが、実際は人間の悪徳と地獄での懲罰を描いた、宗教的倫理観に基づく作品とのこと
『美的・道徳的な先入見から離れ、人間の本質的な思考を表現』するシュルレアリズムとは表現の根幹が異なる作品なのだと知りました
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
花ペンギンという生物と、植物をよく描いてます。
アースカラーの作品が好きな方是非…
週1でシュールな4コマも投稿中ッ
マーベルスナップしてる友人から「サイクロプスを調べてね」と言われて見つけたシュールなシーン。
絵的にちょっと変な目ビームで、ケーキカットするサイクロプス。
一瞬、血でも流してるのかと。
とりあえず、コレを裸でムシャムシャ食べるアイスマンのメンタル凄いぁなと思いました。
「女性声優官能小説執筆朗読~昔話創作編~」という若干シュールなアダルト朗読音声作品を作っています。ヒロインの「お亀」を描いて、表紙画像を作りました。発売は10月下旬です。