ロザミィのサイコマーク2倒した直後だから1番メンタルがやばいカミーユ
ジェリドを屠ったZの迫真のビームライフル連射が怖すぎる

7 7

グエルくんはジェリド(頼もしい味方な)ポジションだと思いますぅ

0 3

  
3話で株爆上がりのグエルくん。当初はジェリド枠かコーラサワー枠かと、言われていたが、今後の展開次第では、イザーク枠かディアッカ枠、斜め上に行って花男の道明寺枠いけるか?

1 7

5 ガンダム
実はまともに見始めたのは2020年の夏から。
半年かけて殆どのアニメ作品を見てのめり込んだ。
好きな作品はZガンダム、Vガンダム、ポケ戦。
好きなキャラはジェリド、リディ。
好きなMSはヅダとBD1。

0 0

グエル君、ジェリドともコーラサワーとも違う第三の道に進み始めた

ただ、OP的に負け濃厚だぞお前…

0 2

山岡さんとジェリド、交互に聞かされたらバグりそうというラクガキ

0 1

ジェリドって汚名挽回を言いまくってるイメージあったけど多分この1回しか言ってないんだよな()

4 6

1:本編終了後のジェリド
2:ネットが普及し始めて更に弄られるジェリド
3:劇場版にて汚名挽回を図るジェリド
4:劇場版終了後のジェリド

0 0

実際、カミーユとの戦闘中においてジェリドは「貴様がいなければ、こんな嫌な作戦はしなくてすんだんだぞ」と主張。本作戦実行にためらいをみせていたことがわかります。とはいえカミーユへの恨みから非道な作戦に手を染めることになってしまったのでした。

7 41

機動戦士Zガンダムですけど、
日本のアニメだというのに、あまり日本人には似てないです。
ジャマイカンは脇役なので、自由に描いたんだと思いますけど、
美形キャラ(ジェリド・メサ)は日本人から見て格好良く見えるように描いていて、何人か分からなそうです。

6 11

するとギャプランがZガンダムを抑え込み、その動きを止めることに成功。ジェリドから射撃を指示されたサラはトリガーを引こうとするのですが……。

2 25

背景がなにもしっくりこなかったから真っ白になったジェリド・メサ中尉

2 4

周囲から野獣と恐れられている印象の強いヤザンですが、部下に対する面倒見はよかった模様。このあたりはジェリドも見習うべきところだったのかな、と思います。

16 69

ちなみに配属当初のサラ(および同僚のシドレ)はニュータイプ候補生という肩書を持っていました。そのため上官でありながらもオールドタイプのジェリドに反発したのかもしれませんが、それよりもシロッコとジェリドを比較してのことだったのかもしれません。

5 32

個人的にティターンズ系MSで好きな機体はこれ!

全部ジェリドが乗った機体ばかりw

1 3

ところがそこに思わぬ伏兵が出現しました。こっそりとカミーユをつけていたカツがジェリドに拳銃を突き付け、彼を解放するように命じたのです。ジェリドの手から逃れたふたりはフォン・ブラウン市街に逃げ込み……、というところで本日の更新は終了です。

5 30

アマプラに「ヴィナス戦記」があったので観てみる。
む~、構成や設定はけっこう…アレ…😓

主人公の声、初代トップガンの吹き替え版を彷彿させる、ビミョーに下手なイキリ声…と思ったら少年隊のカッちゃんかw

そしてメインキャラに、顔がジェリド(Zガンダム)で声がシャアな人が居て脳がバグるw

0 3

自由度の高さといえば百式も同様。ジェリドとの交戦中、マウアーのガブスレイにフレキシブル・バインダーを掴まれてしまうのですが、とっさにバインダーを分離して難を逃れています。高性能なムーバブル・フレームを搭載した機体ならではの機能といえそうです。

10 48

ジェリド。やっぱジェリドはティターンズの制服が似合う。

2 10

続いてはサラとシドレの戦闘について。
メタスとGディフェンサーを発見したジェリドは、ふたりに縦列陣形を取るように指示。敵から1機に見えるような隊形で行動しろと命じました。簡単に言えばジェット・ストリーム・アタックの2機バージョンってところですかね。

7 51