他者は理解を越えている

これは一般論だけど、覇道の竜胆姫が言うと意味合いが違っているように感じる
波旬の獣を理解できない異質な覇道だからか、それとも

0 1



こいつとまともに取り合ってはいけない
言葉に意味はほとんどない

だが、ここまで糞糞言われると糞を食わせたくなるな

この怪物が覇吐達の手でぼこぼこにされると思ったら胸がすくだろうな

こいつは自分の出した糞に殺されるのだ
ざまぁないぜ(カミーユ)

0 6



波旬の渇望は「すべてを滅ぼしたい」「自分が屍の上に立つ唯一でありたい」

マリィを殺すときに嗤いもしなかったというのは、立ちふさがる障害に何の価値もないからか

自分以外塵芥、自分だけが至高
故に女神であろうと関係ない、殺して踏むだけだから

0 2



三百年間糞のような奴らとともに過ごした日々はろくなもんじゃなかったし、見つけてきた覇道の兆しも落第ギリギリでどうも好かない

けれど、娘として育ててきた龍水との日々は悪くなかった
良い……こういうのを出されると琴線に来てしまう

4 17



今気づいた
なんで夜行が波旬に近いかってったら最強のオリキャラだからか
天狗道の理において最も強いのが波旬であるならば、おのずと波旬に近づいていく
東側で波旬に近い虚無の渇望を有していたマキナに惹かれるのは自明の理であったか

0 1



竜胆姫格好いいなあ
真名を言い当て、存在を許されていないと矢を放つ
総てを壊す破壊の黄金
夜明けへ導く曙の光

0 2



夜行の演者を松岡禎丞や中村悠一に変え、セリフを若気に改変してみればなんとなくだが、電撃文庫の主役をやれなくもないイメージがわく

でもこの性格で理想ってのがマジで趣味悪いと思うわ

2 2



兄さんルート終盤の咲耶って本当に我を失ってたんだなあ
竜胆姫の死によるショックと、兄さんの解脱、環境が変わりすぎたせいで内側のヘレナの渇望に引き寄せられてたってのは大いにあると思う

0 1



御門龍水は涼宮ハルヒ

彼女がそうだと思い描いたことは総てその通りになる

宇宙人がいると言えば宇宙人は来るし、未来人も超能力者も異世界人も来る

だから、彼女が最強を信じれば東征軍は波旬さえも倒せる

2 3



自分の妄想と異なる母の強さを知って、龍水の中で強さの価値が揺らぐ

中二の妄想である夜行は強い、最強だ
けれど今目の前で戦っている龍明も強い
それこそ、思い描く最強を上回る程に

3 7



龍明の死は彼女が龍水の妄想からかけ離れた行動をとったことで、その強い渇望の支援を受けられなくなったと考えるべきか

自分をかばうなんて、龍水は思っていなかった
現実が中学生の妄想を越えた

波旬の理に相容れないのもあるけど、多角的な要因で龍明は死んだ

1 6



こんなのが最強のオリキャラの彼氏って妄想してる中学生、かなり嫌だけど、自分の中二のオリキャラもそんな感じだったので中二の最強キャラの解像度が高いのかもしれない

でもさすがにこんな変態が恋人は嫌だ

2 3



龍水は涼宮ハルヒ
その半径100m以内の存在に与える影響力はかなり強いはずだが、その強い渇望を以てしても、龍明の死を覆せなかった

おそらくは黄昏と黄金の理が強かったからだろう
辛うじて最期まで闘う力を与えることはできたと

0 1



結局この師匠って誰のことを言っているんだろう?
北海道行きの便で龍明死んじゃうしなあ

この師匠ってやつも教えてほしいねえ

1 1



ローゼン・カヴァリエ・シュバルツヴァルトに目覚めた兄さんは厨二だねえ
これで司狼との決戦を越えて解脱したらハードボイルドになるので、本当にすごい変化だよなぁ

1 2



覇吐も夜行も神のおもちゃ

波旬の意図によって生み出されたなにか

0 1



まさかここにきて馬鹿と同じ感想になるとは思っていなかった
司狼だけ何言ってんのかまるで分らねえ

0 1



何だこいつの詠唱……字幕くれ
ラテン語かな?
発音が英語やドイツ語じゃないっぽい?
イタリア語に近かった

3 12



御門龍水のために、摩多羅夜行は存在している

もしもそうだとしたら龍水は本当に恵まれている
まるで彼女が主役の少女漫画のようだ
素晴らしい母がいて、自分を護る最強の男がいる
ついでに龍水はツインテールと「なかよし」の主役やるには十分すぎる要素を揃えている

2 10



龍水も夜行も、自分の出自を知らない

であれば、案外蓮のように何者かの意思で作られた存在なのかもしれない

それがどのような意図かはわからん
どういうわけか、波旬に近すぎる夜行と一見波旬とは遠い位置にいるような龍水
誰が作ったのかわからん

1 0