試し塗り。電気の下だからちょっと色が違うけど、まあ大体はこんな感じ。
無い色は混ぜたりして作って全部ジャパネスクカラーで仕上げられたよ🙌
半纏を淡水色にしたら新選組みたいになったので重ね塗りしました🤣

# TURNER透明水彩ジャパネスク

6 32

ターナーのジャパネスクカラーの淡水色は過去一リピートすると思ったぐらい影に使いやすい。このニンフの影でメインに使ってますが、クサカベのミントよりも彩度が落ち着きつつブルーグレーほど濃くもない。青さも真っ青じゃなくて水色。ほんとおすすめです。

0 3

ターナーさんのジャパネスクカラー届いたぞい!
う~ん!苔色の分離いい色。
真朱と千歳緑が好き、香色がいい仕事する。
ジャパネスクカラーのみでサラッと試し描き。緑の色が上手く出ない💦

0 2

過去作♪クローバー🍀とアリス✴︎✳︎
今日は明日の子供の運動会の準備手伝いもあるので、今夜も絵描きタイム無しです💦
体力温存するため早々布団の中です🤗
過去作をみつつ、ターナーさんの透明水彩のジャパネスクが届いたらどんな作品を描くかイメージしてます♪

2 14

【PR】ターナー ジャパネスク12色、絵の具検索出来上がりました!
https://t.co/xhilaRQQRV

実際自分のパレットにも入っている色が多く、おすすめフラグの多さに「自分は中間色好きだな~」と思わずにはいられませんでした。

香色(クローブ)が自分の絵にはなくてはならない色です!大好き!

15 84

【PR】ターナー透明水彩絵具 ジャパネスクカラー12色縛りで塗りました!

このセットだけだと、「中間色of中間色」って感じの彩度抑え目の仕上がりになりますが、結構まとまりいい色調になりました。
パープル系をあちらこちらに散らしつつ、真朱(シナバー)を主役にしました!

15 111

年賀状完成品をあげられていなかったので、残暑見舞い描けたらそっちと一緒に…と思ってたんですがムリそうなのでこっそり単品で。
今年は久しぶりにアクリルガッシュで、優しいくすみパステルな色合いを目指しました🌸
ターナーさんのジャパネスクカラーの一斤染と紅梅色が便利でした✨

0 2

今日の右下ガールはハイパージャパネスク担当の桔梗さんのつもりでしたが3の桔梗さんに近い色になってました。ちゃんと資料集めてから描いてください。

0 2

カーニヴァル・ジャパネスク、微笑み日和のSONG FOR YOU!カードと衣装実装、ずっと待ってる。

0 1



じゃぁ『これ』だとどぉ?

「これなら明快だわい。

星子ひとり旅シリーズ(山浦弘靖)
放課後シリーズ
星座シリーズ(日向章一郎)
とんポリシリーズ(林葉直子)
なんて素敵にジャパネスク(氷室冴子)

とな」

2 8

ん?…よくよく見たらちげぇわコレ。桔梗で初代張り合い絵っぽいけど衣装がハイパージャパネスク3の方の衣装やから新規張り合い絵や。ってことは桔梗の新曲で確定。

23 34

桔梗でハイパージャパネスク(夢幻ノ光)の張り合い絵。ご存知の通りハイパージャパネスクはアッパー収録済みのため、それ以外の何かとなります。

3 4

デカ目ちゃん
困った表情で彼女は何を思うのでしょう。
背景のストライプはターナーのジャパネスクカラーで淡い優しい色にしました。

3 24

鷹匠のイラスト完成です!🦅
Youtube→https://t.co/WqcdeccHXE

水彩×アクリルガッシュということで、ターナーさんのジャパネスクカラーを使ってみました!
和の色の絵の具なので色選びがとてもしっくり来て楽しかったです🌈

26 204

【玉藻の前Ⅳ】モチーフ以外にジャパネスクな雰囲気を出す要素を考えたのですが、光や立体感より、線や色の違いでディテールを表現すれば良いのではないかと考えました。#玉藻の前

5 44

【玉藻の前Ⅱ】和風のテーマもなかなか描いてて面白いものだと思いました。できればもっとジャパネスクな雰囲気が出せるといいなと思います。#玉藻の前

3 56

ジャパネスク遥が一番好きっていう絵

20 44

トラが…トラが全然描けねーんだ…
そしたら瑠璃姫が出来ていた
もう年賀状作れる気がしねえ

0 8

*Works*
まんが代表作『雲上楼閣綺談』他。
『なんて素敵にジャパネスク』(氷室冴子著)、『富士見二丁目交響楽団シリーズ』(秋月こお著)、『龍と魔法使い』(榎木洋子著)等小説挿絵多数。
長らくお休みをいただいてましたが、現在再開に向け準備中です。お問い合わせはDMにて承ります、お気軽にどうぞ。

203 610

今日、アクリルガッシュ(ターナー)のジャパネスクカラーでカエルさんズを描いていた。
かわいい……。

3 18