【新商品受注開始】
少年リック限定で、大怪獣シリーズ ジャンボーグAを受注開始!
ミラーマン、ファイヤーマンに続き、ジャンボーグAがラインナップ!
更に発光機能も搭載し、付属の台座を使用する事で両目が発光!
この機会をお見逃しなく!ジャンファイト!
https://t.co/tu2n0pFBlw

153 419

ところで「ジャンボーグA」は敵幹部のキャラも見事でしたね。

・アンチゴーネ(1枚目)手にアイテムを持つ策略家
・マッドゴーネ(2枚目)力ずくの作戦が得意
・サタンゴーネ(3枚目)怪奇色が濃い作戦を使う。一緒にいるのは魔女ババルウ
・デモンゴーネ(4枚目)単身戦いをいどむ最高実力者

1 3

ヒカリトイズ特製ヒーローショーステージにて’99年秋熊本県ウルトラマンランド(現在は閉園)開催の「死闘!?ジャンボーグAvsウルトラ兄弟」を再現。ステージ本編の撮影は友人によるものです。

55 192

まわりに、「ジャンボーグA」を知ってる人がいない😫
私も子供の頃、再放送で観ただけなんだけど💦
そんな昼下がりです(笑)
https://t.co/5GwRPvUpfw

4 39

④ジャンボーグA
ウルトラマンの親戚みたいだけど、ちゃんと人が乗り込んで操縦する宇宙サイボーグ。

兎に角光線技がド派手!

あと史上初のモーショントレースコクピット&同一作品内2号ロボ登場作品だから、
ある意味ライディーンやゴッドガンダムの先祖且つ、ビルバインやグレート合体の元祖?

3 7

ロボットという定義が1970年代以降、多様化したのもあり、「厳密には、または専門的観点から違う」けど、「一般的にはロボットという定義が分かりやすい」のもまた事実。知らない人にジャンボーグAとジャンボット、MS 、AT の相違点を説明してもチンプンカンプンになりそう。
https://t.co/voC3r8ghbk

0 0

ジャンボットは映画「超決戦!ベリアル銀河帝国」から、ジャンナインはOV「キラーザビートスター」からゼロの仲間になったヒーローですね。ちなみにオマージュ元は円谷が過去に作った特撮作品「ジャンボーグA」のロボット、ジャンボーグAとジャンボーグ9なので、マジで別作品出身みたいなもんです(((

1 2

サータンを楽しげに弄うサタンゴーネの変身したサンタ。サタンゴーネはスチールに慣れてるとわからないけど最初から既にツノないのが普通なんですね。ツノは生やしてすぐに投げる隠し武器扱い。前任者と違いほぼ毎回前線に出る行動的な幹部。 

3 2

CSのチャンネルNECOで「ジャンボーグA」の連続一挙放送が始まったので録画を見ている。なつかしい (=´ω`) ジャンボーグA、好きだったなあ。

2 8

 
   
 
  
 超時空要塞マクロスに先駆けて映像化された、
「遠い星からの贈り物」。モーションキャプチャにより操縦者の動きを取り込んで動作します。

4 34

第705回
④ジャンボーグA
セスナが変形するってことで飛行機っぽいポーズをさせてみた

11 23

此処最近、塗ったもの。

●『ジャンボーグA』からアンチゴーネ
●タイラント
●ダーク・ルギエル
●改造ベムスター

図らずも、タロウに関するキャラが多めになりました。

0 9

の『ひらめきーんぐ!』ってなんかひらめの怪獣みたいだよねw」
ぁーそういえばそんなのジャンボーグAか何かに出てたような気がする(気のせい

1 5

チャンネルneco を見る。最終話「トウキョウ最後の日」ジャンボーグは最後は2話連続だったとずっと思ってましたが、記憶違いでした。タイトル字体から(本編も)気合入ってる!月からの太陽光レーザーで東京だけを狙い撃つデモンゴーネの執念深い作戦がいい!ナオキは月と地球を2往復!

1 6

あ、そうか。CSで放送してたジャンボーグAはこの間最終回で終わったんだった。次は確かミラーマンか。
いやぁ、これで毎回毎回オープニングでジャンジャン叫ばれなくて済むのぅ~w

0 6

今日は休み。
そして給料日!
エボリューショントイのフィギュアを探す旅に出よう。

ジャンボーグAと9を求めて…
ジャンファイト!ツー!ダッシュ!
🚗💨💨
今、多々買う時が来た~♪

0 12

Aが破れ飛行能力を持たない為、観測ロケットを利用して月へ向かうジャンボーグ9
例え勝利しても地球に帰る事が出来ない死への片道切符…それでも平和の為に生命を賭す姿…推せる
あとこの回のクロスショット…ミラーマンのシルバークロスと完全一致しててカッコイイ🎵

0 1


「ジャンボーグA」
セスナ機が変形した巨大ロボ。操縦は、格闘経験がないとすぐに負けてしまうテレイグジスタンス方式。ちなみに私は軽自動車(ホンダZ)が変形するジャンボーグ9がお気に入りです。運転方法も自動車とほとんど同じですし。

2 9

ヒーロー像は似てますが
設定が色々と違ってましたね📺

ジャンボーグナインというのもいて、
おもちゃも持ってましたが
活躍シーンは記憶にないです🌳🌻

ジャンボーグAも円谷プロなんですね😊🌈

0 8