ジョジョ・ラビットの好きなシーン!キャプテンKとフィンケル〜!子どもだけのユーゲント本部が怖いという話をしたのですが、同時に大好きなシーンでもあります。キャプテンKの仕事部屋?にデカい鳥の模型があったり、タイプライターを叩いてる隊員にミスラームがお酒を勧めていたりと小ネタも満載です

12 29

ジョジョ・ラビットの好きなシーン!10歳のジョジョが「徴兵してよ!」ってお願いしたり、銃を渡されて喜んだり、ユーゲントの本部にほぼ子供しかいなかったりと軽快なシーンの中にヒヤっとする描写が多くて考えさせられる場面。ミスラームの髪型はかわいいけど…。

6 23

映画ジョジョ・ラビットがとてつもなく良かったので絵を描いた。

苦しい世界を生きながらも、必死に希望を持って日々を進むジョジョが本当に素晴らしくて愛くるしい...。

いつも愛情を忘れないロージーの服装が鮮やかで素敵だった🌠
エルサの透明感、大尉のカッコ良さ。
人生の映画にランクイン!

0 0

シネマイーラで上映中の『ジョジョ・ラビット』小ネタがありすぎて好きなシーンばかりなので今日から1日1つずつ紹介します!何度見ても楽しいジョジョ・ラビット🐰✌️
あと今日の鑑賞でやっと気づいたんですがディエルツ大尉は結婚指輪はめてますね

9 23

『ジョジョ・ラビット』(2019)感想
https://t.co/sX9FGu71xK

66 329

完走。

ジュダイが伝説として扱われている時代、主人公たちと初めてのフォースを目の当たりにするあの瞬間は興奮モノ。

”ジョジョ・ラビット”のタイカ・ワイティティが手掛けた最終話も見応えがあったし、ドラマだからこそ出来る各エピソードごとの出演者たちとの展開も良かったな。

2 14

https://t.co/vXA7u7J6AY
朝起きたら「ジョジョ・ラビット」のジョジョ本人が……ローマンくんがいいねしてくれてて泣いた………ヒェッ…ありがとう……ありがとうございます……かわいい………………🐇✌️🐇✌️🐇✌️🐇✌️💯(号泣)

0 11

おはよウェント。
映画館、今開いた〜!これからジョジョ・ラビット観るよ!

0 6

ジョジョ・ラビット、おそらく今年1番いい映画になるとおもいます、ありがとうござますた

0 0

第92回
大好きな映画もいろんな賞を獲得できてとてもテンション上がりました✨

ジョジョ・ラビット:脚色賞
ジョーカー:主演男優賞、作曲賞
ロケットマン:主題歌賞
トイ・ストーリー4:長編アニメーション映画賞

映画は最高だ!

1 3

「ジョジョ・ラビット」、良い映画だとは思うんだけど…また違うジャンルだし比べるのもなんだけど「パンズ・ラビリンス」とか想起しちゃうにつけ、良い素材だけど調理が普通…みたいな感覚でやや退屈感?残酷なシーンもあるにはあるけどメリハリの問題かなー。初恋映画としては悪くないような…?

1 7

今日は、
シネ・リーブル神戸で
『幸福路のチー』
神戸国際松竹で
『風の電話』
ミント神戸で
『ジョジョ・ラビット』
そしてシネ・リーブル神戸へ戻り
『花と雨』
何て素敵なラインナップだ。

0 3

ジョジョ・ラビット

322 1296

映画【ジョジョ・ラビット】
びっくりするほど愛に溢れたワイティティ監督にしか撮れない大傑作!英国アカデミー賞脚色賞受賞おめでとうございます!
Congratulations for winning Best Adapted Screenplay at BAFTAs 🐇✌️🎉🎉🎉

11 26



「翻訳できない世界のことば」
素敵な世界のことばを解説&イラストで紹介しています。
「サウダージ」や、日本語だと確か「積ん読(つんどく)」が入ってて面白かったな。

42 126

ジョジョ・ラビット面白かった。
そして観たら推しに軍服着させたくなった。

1 13

2週間前ですが、1/19に「ジョジョ・ラビット」を見ました。一見ファンタジー的な設定と華やかな色彩のもとで明るいコメディのように始まり、しかし大変重いテーマを描いている作品だと思いました。もっと話題になってよい作品だと思います。

9 15

1月に観て、大好きになった映画

Fv F
ジョジョ・ラビット
深き魂の黎明
ドンキ・ホーテ
ラストレター
エクストリーム・ジョブ
ナイブズ,アウト
リチャード・ジュエル
キャッツ
ヘヴィ・トリップ

そこまででも無かった映画

カイジファイナル
シンカリオン

それ以外

無し‼︎

2 66

「ジョジョ・ラビット」面白くてぐっとくる。子供目線で描くナチス。おかしくて悲しい。豪華俳優陣が嬉しい。アカデミー賞ノミネートも納得。

1 0


ジョジョ・ラビットのアニメ作っちゃいました😅
アウシュビッツ解放75年なのですね。
この映画も歴史を伝える役割をしっかり担ってます。

20 111