//=time() ?>
ぽーずれんしう⑩。フラわんこ。ムームーっぽい衣装にしたら、せっかくのポーズがよくわからなくなりましたな。なんというかこう腰をくいッとしてるポーズが描きたかったんですが。こう、くいッと。(シャーペンの芯の)カタさをHにしたら、アタリを消さなくてもスキャナが拾わなくなりましたぞ。
#見た人は歴代使って来た画材を言う描いた絵も晒す
アナログ:ガッシュ/水彩色鉛筆/カラーインク/透明水彩/コピック/アクリル/リキテックス/ポスターカラー/つけペン/ボールペン
CG:スキャナについてたフォトショ/ペインター/SAI/クリスタPro/クリスタEX
色々模索したんだ 歴代絵になるのかこれ
ドレスアップにゃんこちゃん💕初めてスキャナで取り込んだのはいいけど描いた色に合わせられない……濃ゆいですが一番近めの色彩です🌟光加減、いい感じ→自画自賛🤗
色はメリハリをしっかり付けて。混色すると濁るので、水筆の動きは最小限に抑えて描いています
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい
おれの最初のお絵描きパソコンはPowerMac7200/120 たしか買ったのは1997年 スキャナ付属のソフト(アプリ)のフォトショップ3.5LEで描いてた LEってのは機能限定版で、フォトショのくせにレイヤー分けて描けないすごいやつ まあそのおかげでアナログ感覚で描けた この絵はそんな環境で描いたもの
ミコ以外もやっとなんとなく目のデザインが固まり、ミコの髪にもフサらしきものが現れ始める。
あと、この時まだスケブじゃなくて、無印の落書き帳とかに描いてたので、スキャナでの出力があまり良くない
#アナログ絵 #illustration
「初音ミク〜天使」🌟おまけ
顔のアップと全体 (スキャナ取り込み)
デジカメと比べると、髪の毛のグリーンの色味の出方が少し違ってますがほぼ原画の色合いが出てます
https://t.co/yJYGgOb3fn
今回の島風さん'sの線画はアナログペンっぽいやつでやりました、昔ペンで描いたのスキャナで取り込んで修正した線に似てて少し懐かしかった。
ま、小さくすると判らなくなるから関係ないけどね!
イラスト本収録絵その②(①はつけてませんでした)
4枚目は元が鉛筆絵でスキャナ取り込みから塗ったものです。ラフから塗ることが多い直塗りで最後に線を整えるというパターンが多いです。