新しいスキャナくんきた!直近の水彩絵で比較してみた~(どっちもスキャン後編集無し)
←昔の複合機スキャナ →GT-X830
買ってよかった!!!!!!!!

1 12

線画スキャン後、気が済むまで線画を整えます。消しゴムツールをひたすら使う

線画が綺麗になったら下地の色をバケツ塗り。ここまでくれば全行程の6割強は完了。フワッとした塗りだろうがパキッとした塗りだろうが、クリッピングの為にも下地は肝心。全部マウス作業だからね(マジで)

0 1

ペーパー描いたよ。
スキャン後の補正に挫けなければ明日のエアコミティアで更新!

0 6

お尻yS……今回のイラストで最も上手ポイントぉぉッ‼︎‼︎かわいく…描けたぜ。

デカい絵なのでスキャン後の合成、ゴミ取り編集を毎度おなじみ友人()にやってもらいました。センキュー😘

0 3

ラクガキばかりですみません。原稿します!
色画用紙にミリペン、筆ペン。
スキャン後ホワイトをデジタル修正しています。

5 26



この前のフォルネウス

結果的にラフ画になってしまうけど、上げた時点では完成形だったアナログ絵⇨スキャン後にパソコンで彩色(これはアナログで線画を描かなかったので雰囲気がころっと変わってもうたw)⇨最大限の手製エフェクトでホラー化🤪

7 12

コピック、よく言われますwもともとマーカーで塗ってたので、色をパキッと塗るからですかね?
かなり古いですが、気に入ってるアナログ絵はこのあたりですね!(スキャン後に加工してます。)
画材語るの好きなのでぜひぜひ!

0 1

電子メモパッド、スキャン前とスキャン後がこんな感じ まじゅみ

0 2

後はホワイト入れるだけ!
この絵はスキャン後にキラキラ絵の具塗ってみようと思う(*'▽'*)

1 20

スキャンしただけでまだスキャン後の描き足しはできてないですが‥🙇💦なかなか色味が思った感じと違う感じに出てしまって悲しい😭

0 0



休暇を貰ったので、気まぐれに人間界を訪れる時雨。
*固形水彩。スキャン後、色調補正。

5 30

⭐️絵師様紹介:ピザ屋さん(偽名)( )

✏️得意な絵
*風景
*植物
*デッサン

<ひとこと🙋‍♂️>
アナログな手書きです。スキャン後に補正作業します。ゆるい絵も描きます。

⚠️絵師様の指定はできません!

6 33

お片付けしてて出てきた絵①

うさちゃん…カラーリングあってるかどうかわかんないですが…鉛筆画でスキャン後クリスタで彩色

0 2

鉛筆で描き、ペン入れし、スキャン後PCでポイントカラーやパートカラー差分と真面目に塗ったのやつ
これを描いた当時はアナログにGIMP2で色を塗る感じでした。

今現在はクリスタになってます。
キャラはよさこい関連の創作キャラの「旭」ちゃんです。

  

0 8

連投失礼します(´・ω・)

メカ画で参考にしたのは
『GUNDAM FIX』(カトキハジメ画集/KADOKAWA)ですね。

実景写真にCGのメカイラストを合成したものですが、3Dソフトを全く使用せず、ラフをスキャン後彩色機能のみで仕上げています。

0 1

いそいそ描いてたら制服姿ででてきてこりゃいかん!と制服に描き直してた。最近はスマホからスキャン後に余裕あればサイズ大きくしてペン入れしてるので割とまともなサイズで描いてる

6 32

ついでに1cm線など引いておくとスキャン後の実寸データ作成時に役に立つかも。これをスキャナで取り込んで、イラレで白目のパスを作ってさらに部品を載せていく。…なんか「ポリパテのムクからこうやって手首を作ります」みたいに途中が省略されてしまったが(゚∀゚)

5 16

スキャン後に色調調整したバージョン

0 3

ずっと前に線画で放置していたルドミラちゃんをコピックで塗りました。背景はスキャン後加工しました。

 

0 7