//=time() ?>
バーンナックルはどちらかというと「ストレート」
拳の軌道がほぼ直線
バスターウルフの場合、シャインナックルと違って見方によってはフックじゃないのかもしれない
バスターウルフと遠距離 強パンチは拳を捻るという点では似ているが、強パンチはフックじゃなくてストレート
#テリー・ボガード
#私の血沸き肉躍る特撮メカニック選手権
「スターウルフ」のバッカスⅢ世号。
とにかく下からの煽りが物凄く映えるんですよねこいつ。
日本向けに翻案はされてるものの、話の流れ自体は原作にかなり忠実だし特撮の出来もよかった。
#私の脳内再生する特撮ED曲選手権
戦え!サンダー
さすらいのスターウルフ
あいつの名はレインボーマン
ライコウマーチ
スター!スター!カゲスター
だいぶ絞りました。なんかOPより候補が多い。
今回のアキコ隊員で、ウルトラシリーズは三枚目となりました😀🙌
1年半前にセブンのアンヌ隊員、去年の3月には80のエミ隊員🖊
全体のコンセプトは合わせてるものの、細部の不統一はご愛嬌とさせてもらいます😅💦
4枚目はスターウルフのヒメ隊員😄(3年半前)
これからも定期的に描く予定です☺️✨
Are you OK ?
おはるバスターウルフ🔥🦇
眠い目こすってがんばろねぇ❗
Go Bang !!
#おはようVtuber
#柩破竜舞
#KOFAS
通常技はラウンドウェイブ、クラックシュート、ライジングタックル、パワーダンクの必殺技オンパレード
スキルは3連パワゲ、バスターウルフ、パワーストリーム、ライジングフォース、スターダンクボルケーノの歴代超必全部乗せという豪華仕様
長年待っててよかったと思える決定版テリーです
> テリーの超必殺技素材(バスターウルフは掴んでからふっとばすまで) #odaibako_nopon_1pon https://t.co/YOBNCC4NgK
投げ技は無理って事で
スターウルフの監修はかの糸川英夫である。昔から「どこがやねん」と思っていたが、プロポーションからしておそらくミニチュアが作られる以前の初期に描かれたと思われるイラストの船首には、大気圏突入時の焼け焦げを思わせる特徴的なウェザリングが入っており、ここらへんもそれではなかろうか。