返信感謝
回想
アイデビル(魔改造アイ)はダルマ落とし的に300㎜チョップドルーフした試作車で、MRベースだからできる
格好良いバリアフリーなスポーツカーとして前乗り車を作る前段階でテストベット的な試作車でした。
その後K4GP用に本格車両を製作中に不慮の事故があり
方向転換してサウロペルタに

5 12

4色スポーツカー🩷❤️🩵💜
ありがとうございます🥹

よく居るただの絵描き配信なのに、
こんな高額ギフト飛んでるの
他の人から見たら異様な光景だよね…😱

2 32

あら?「市川ビル」「先輩が乗ってきたスポーツカー」ということで方倉陽二先生のポルシェを連想してましたがネタ違いでしたか?(^_^;)
あと色は「紫」でした.すみません!
でもたかや先生も「このポルシェじゃないんです!!」とか書かれても困るなぁ(笑)

0 0



妻と出会うまではスポーツカーにしか興味がない人間だった。

妻とドライブ中、街中でラシーンを見るたびに「あの車可愛いよねー」と言っているのをきっかけに日産のラシーンを知り、パイクカーを知ることになる。… https://t.co/wABWSfotef

7 70

この構成スポーツカーっぽくて好き
武器は思いつかん

0 25

そして、ミッドシップ・スポーツカーの開祖とも言うべきFiat X1/9もマルチェッロ・ガンディーニの作品である。これがなかったら、MR2は存在しなかったかもしれない。

4 13

「足の生えたスポーツカーに変形して敵を轢き散らかします」

2 3

同じM3でもスポエボだけは別格で、細かいところを見ていくと、例えば空力についても「ここまでやってたのか」と驚かされる。細部も見逃さない、現行車でも役立ちそうな設計は見ててウットリする。
「本物だぁ……」
グループA戦国時代に生まれたスポーツカーに迷いなし。間近で見ててそう思ったよね。

0 5

歯医者の帰りに平たいスポーツカーならそのまま踏んでいきそうなデカいタイヤのジープみたいな車見てちょっと興奮した。一瞬見ただけだから脳内イメージだとこんな大きさだったけど多分間違ってる

0 1

スポーツカーへのこだわりが強いちんちんの小さい僧侶

117 1573

スポーツカーとこれどっち値段するか普通に気になる

0 1



おれに見つからなければ変な25年前の国産スポーツカーと無理やり掛け合わされることもなかったろうに

0 8

おはー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ🍖
早朝にお肉を届けに来たおなべやんです〜✨

トラック描いてみようと思ったけど何乗ってるかわからないのでお肉にしましたd('∀'*)

自分的にはスポーツカーよりごつい系の車の方が、変形した時強そうだから好きです😘

59 230

そもそも、貰ったスポーツカーのプラモをわざわざテクニカルに改造する程には民間車に興味が無い…
(↓イメージ。助手席を銃手席に改造したり装甲盛ったりしてた)
ある友人は好きな車で走りたいから乗るって言ってたけど、自分の場合それが無いんよなぁ

52 304

社長のスポーツカーを想像してみました

179 1035

赤いスポーツカーのコンちゃんと川中島組

1857 8516

OCさん服のミクサ(wlw)とスポーツカー!
skebリクエストありがとうございました!!

4 11

販売してから初めて人に回すよ~!みてよくじょさんの描いたこの高級スポーツカー

5 22

二つ考えが浮かんでウチのシルビアはタワーバー付いてないけどこのゴムが有るとボンネットを介してホントに微量だけどタワーバー的な効果が有るんじゃないかと
あともう一つは重量物がガッチリ固定されて走行中に揺れなくなったって事も(S15のボンネットは今どきのスポーツカーに比べるとめちゃ重い)

0 2