//=time() ?>
@HIRORIKON 気になったので放映年を調べてみました。
'88:ガンバスター(OVA)
'94:Gガンダム
'07:ゼノグラシア、グレンラガン
'09:真マジンガー
最有力は、15周年でスパクロ初コラボのインベル(春香)かな?
https://t.co/GS7e4iOV4C
シモンは同じ15周年だが、無印参戦では弱い。
アーク→天元は'08でズレます。
オリジナルと大差ないレベルでキャラ要素が殆ど残っていませんが一応アイマスの春香です
ゲームとか他のシリーズはわからないんですけどゼノグラシアと錦織監督のアニメ版は見てます
ちなみに好きなキャラは別のキャラ ツボに入っちゃうあの娘です 次点で美希
pixiv>https://t.co/wz7GxCDKYi
個人的2022年春アニメランキング
1位:デート・ア・ライブIV
2位:恋は世界征服のあとで
3位:ヒロインたるもの!
4位:BIRDIE WING
ランキングも画像枚数的に4位まで(笑)
春アニメは配信、2クール目などなど含めた24作品+神無月の巫女、ゼノグラシアを完走しました!
あとキャラデザの人がゼノグラシアとか舞HIMEの人で劇中の制服のデザインが9割くらい一致してるという俺しか喜ばないポイントが刺さる
世界観のつながりとかあったりするのか?
少し前にYouTubeのアイマスチャンネルで公開されてたアイドルマスター XENOGLOSSIAを全話観ました〜!ゼノグラシア観てみたいと思ってたので良かった。ロボット(?)ものアニメとして面白かったし、キャラの顔の丸っこさとかが可愛かった。そして春香さんは描きやすい🎀🎀
インベル、男前なんじゃ…!最終回配信記念に過去作ばかり再掲。
さしあたってはグッスマさんから発売予定のプラモMODEROIDインベルを楽しみにしようかね。
#ゼノグラシア
ゼノグラシアの、いや原案にも居るんだけど、律子さん。律子さんの苗字なんだっけとふと思って、秋…秋なんとかだった。秋山?えっこの子も秋山だっけ?…あき…あき…秋月だ!!で秋月律子さんお詫びに描いた。ちゃんと可愛く描いたの初めてに近い?2つ目はゼノ同人に描いたやつ。
#ゼノグラシア
双海姉妹の誕生日か。ゼノグラシア合同誌まんがのサンプルからつまんで再掲。
同人誌は主催のBOOTHで入手できたはずだけど在庫払底してたら迷惑なのでリンク張れないな。
もう1本の『孤独のヒビキ』めっちゃ好き。