盛岡のソウルフード「盛岡冷麺」でお馴染みのぴょんぴょん舎。今年、全国各地にぴょんぴょん舎の味をお届けするキッチンカーが始動🚚そのキッチンカーのイラスト、社長さん&常務さんをキャラクター化させていただきました。
すでにCMに登場しているようなので地元の方はチェックしてみてください🥺 https://t.co/CRVQcRqRVx

1 56

おとりよせしまっし!2巻読了(。・ω・)
北陸から取り寄せしましたるは百合のフラグ
北陸のソウルフードから老舗まで
社会人の食と百合を支える逸品たち
お酒に合うもの多めの第2巻!
社会人百合にはお酒が良く合うのです(。・ω・)

0 3

「バリそば」
主に山口市で食べられているソウルフード。
太目の揚げ麺に野菜いっぱいのゆるめの鶏ガラ「あん」がかかっていて、ぶちうま~なんっちゃ😋

近くにバリそば屋さんがなかったら、このスタンプを押した後
「ラーメン(例)もOK❗」
などと発言してみましょう🍜

12 99


朝食
約60分

納豆トーストっす。日本のソウルフードなんすよ。においも克服したら立派な火消しに…
無理せずドーナツ食べようよ。あんたの分もあるから。

後日、3番隊の新人はガチでやばいやつという噂が広がる…

7 23

日本郵便発行切手
おいしいにっぽんシリーズ第4弾は
金沢の郷土料理やソウルフード

治部煮
はべん
に並んで
金沢カレー
金沢おでん
それに
8番ラーメン
芝寿司
等も
切手に
12月14日発売

この中に
海鮮丼を入れなかったのは
さて

23 123

10/11発売『#ときめきごはん 34 お昼はチキン南蛮!』にて【タレかつ丼】10pが掲載されております☺大好きな”茶色飯”をギャルが堪能する話です☆新潟のソウルフードでもあるタレかつ丼!美味しいんですよ~💛秋の夜長にぜひ🍂🌰よろしくお願いします

https://t.co/GYcZQFyhD9

14 25

唐揚げを卵で綴じた丼でめちゃくちゃ甘いのかと思いきや、スパイスがきいており、食欲をそそる小島翔太のソウルフードです。B級グルメ好きには是非食べていただきたい。
鳥羽水族館の展示生物数には圧巻。
何より伊勢市は半分の月がのぼる空の聖地であり、是非皆さんに読んでほしい(趣旨変わった)

0 0

おはようございます☀

本日の名古屋トーチン『落ち込んだときは…』

しるこサンドは、愛知県小牧市からうまれたソウルフードで、愛知県民なら子供のときのおやつで1度は食べたことあるでしょう。笑


2 26

MLS3では「はらっぱ」さんが来てくれて、焼きサンマ屋と化します!

これはもはや秋のMLSのソウルフードになること間違いなし!

https://t.co/GZM3cYWv4e

5 18

寝起きしていて、起きたら「横浜優勝」を知る。夕飯は久しぶりの「シウマイ弁当」を頂きました。蓋についているご飯粒が、これまた美味く…
やはりシウマイ弁当…は横浜市民のソウルフードであります。


1 9

お腹へりへりで市内まで我慢出来なかったのでご飯食べるよー
太平燕!熊本のソウルフードらしい!具沢山でうまい!!

0 1

【創作】ジャパニーズソウルフードランチfeat.カクコ https://t.co/G7SrqB8c61

4 15

おはようございます( ^o^)ノ
ナーベラ~はソウルフード🥰
今日もよろしくお願いします🙋‍♂️
良き一日を......🍀

0 2

銘酒の見本市のような西荻窪「酒房高井」で日本酒ではなくグレープフルーツハイを飲んだらもう一人前。お通しは全て素晴らしいが「しらす和え」が一際好物です。豚バラジャガイモ煮はもはや西荻ソウルフードの一つでしょう。

5 50

ついでにもう一つだヤス。
これは幕末、本当に江戸幕府終わりごろの江戸詰(単身赴任)下級武士の約一年分の野菜の出費だヤス。

単価や好みはあるにせよ圧倒的な茄子!
こうやって考えるとナスは日本のソウルフードかもしれないナス〜…じゃない、ヤス〜。

しかも茄子🍆、紫だヤス!

17 86

(株)チッタ エンタテイメント様からのご依頼で『第一回 川崎夜市』のメインビジュアル・ロゴデザインをさせていただきました!川崎ソウルフード屋台、はしご酒イベント、フリーライブなど川崎を満喫できるイベント盛りだくさんなので是非お立ち寄りください☺️私も行きます!#川崎夜市 https://t.co/VtGjxjvtZb

42 146

へなちょこさん岡山県民のソウルフードありがとう(*´﹃`*)
桃太郎伝説外伝といたストのお供にさせて頂きます(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
へなちょこさん今日届くからね✋( '-' ✋)ドスコイ

0 2

タラフライはもはやめっちゃソウルフード(๑>ڡ<๑)

スタッフM https://t.co/wmMqdrZOTO

1 6