//=time() ?>
如月「ソングラインだったのね」
安田記念にて。展開的に恵まれてたかそうでないかの違いが出ちゃってた感じ。複勝では2枚獲りましたけど。
軸のファインルージュは5着ね。ブロックされちゃったのが敗因か。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20220605
川島「安田記念はソングライン…昨年のNHKマイルCで敗れたシュネルマイスターにリベンジ達成ね」
ウサミン「エイシンワシントンくんとフラワーパークちゃん、ダイタクヘリオスくんとダイイチルビーちゃん…男子と女子のロマンスあふれる短距離ライバル物語…いいですねぇ」
川島「(17歳…なのよね?)」
2022年安田記念、勝ったのはキズナ産駒のソングライン!
粗品の本命、と言う重い十字架を背負いながらの勝利は格別!「ソングライン」とはアボリジニの自然信仰に基づく伝達した「道」の意味との事、退魔師池添騎手と共に呪いをついに跳ね返す…!?
安田記念
ソングライン
腹がキレ上がりつつ、背よりラインが長い馬体で瞬発力の良さを感じる馬体。
前走時より前脚が僅かにバラけた肢勢で、重心が前方へ。腰仙関節や飛節は程よい角度。
走法は反手前手首が胸の高さまで上がり切らず、しなやかに手首を伸ばす。胴の伸縮性を感じる。
🌟ソングライン
前走海外帰り5着。ヴィクトリアMは道中緩いペース。この馬を除く1〜6着馬は逃げ先行馬。圧倒的前が有利なレースだった中、九番手から直線上がり33.2で5着まで追い込んだこの馬は地力の高さを証明した。
今回叩き2走目、ペースが上がる安田記念はこの馬の力を存分に発揮できると予測🏇
未央「全然違うじゃん!」
武内P「……」
未央「言ったよね?『ヴィクトリアマイルはソングライン!東京1600は3戦2勝2着1回!前走海外重賞勝ちで一気にG1勝ちだ!』って!この結果は何?」
武内P「前走1着馬・当日2番人気はこの10年大不振で…当然の結果です」
未央「もういいよ!私、競馬やめる!」
度重なる試練から捲土重来を期す、ソダシ。
1年ぶりのG1戴冠へひた走る、レイパパレ。
凱旋レースにて番狂わせの主役へ、ソングライン。
そして――デアリングタクト、堂々の帰還。
#ヴィクトリアマイル #競馬
#ウマ娘 #オリジナルウマ娘
#デアリングタクト
感じます。
平場ではなく
G1ヴィクトリアマイルで
勝負させていただきます。
体が宙に浮いている感覚を
今覚えています。
そしてヴィクトリアマイルの
ゴール前が薄っすらと見えてます。
3着以内にソングラインの影が
薄っすらと見えました。
セブンセンシズに
目覚めたとはこういう事です