本日は 増刊『ディスコ・マッドネス!』発売日!
東欧/ソ連の章を担当させていただきましたが、惜しくも掲載できなかった盤を。
東ドイツで75年に制作された、東欧初のオリジナルのディスコです。 https://t.co/qHWKxvTepl

10 35

「同志少女よ、敵を撃て」
ソ連の女性狙撃手部隊少女の物語。
表+裏と繋がった素晴らしきカバーイラスト
生憎kindleでは表+裏カバー構成見えん・・しかし、紙面だと字が小さくて読めん。
残念無念。

Amazonはわざわざ帯まで掲載してるが、イラストレーターの仕事台無しにすんな。

2 6

「行き場がない」






ソ連のモルモットになる前。予想

0 6

ゴルバチョフは1985年、ソ連の最高指導者に就任した後、国内でペレストロイカやグラスノスチを実行。1989年には東欧諸国で革命が起こり、ベルリンの壁が崩壊。ポーランドでは非共産主義政権が発足し、ルーマニアではチャウシェスク大統領が処刑された。そして、ついに冷戦が終結した。

0 0

1942年1月2日、朝鮮独立運動家・金擎天がソ連のラーゲリで死去。日本の陸軍中尉だったが三・一運動を契機に独立運動に身を投じ、主にシベリアで活動。ソ連国籍となるも大粛清により獄死。スターリンの死後に名誉回復した。「金日成将軍伝説」の多くは金擎天の活動が原型だったとされる。

15 11

カチューシャに乗ってカチューシャを歌うカチューシャを付けたカチューシャ(とノンナ)

カチューシャ…ソ連の自走ロケット砲
カチューシャ…ロシアの民謡
カチューシャ…ヘアバンドみたいなやつ
カチューシャ…ロリっ子隊長
ちなみにノンナとカチューシャはトレース。トレース・オン!

0 0

「同士少女よ敵を撃て」國友氏著書「ルポ西成」📚購入。休みの間に読もう。Amazonのレビューも良い。
ソ連の女性狙撃手の中でも戦果309名を残した史上最高の女性スナイパー、リュドミラ・パヴリチェンコを描いた映画🎬『ロシアン・スナイパー』★3.5でオススメです。

0 11

元はソ連の宇宙飛行士だったコスモさん。
今では宇宙に超必要な存在です。

サーファーのボードにちょこんと乗るコスモさんも可愛いですし、ノヴァに抱えられてるのも最高です。
読書中にノヴァに気づいてペロペロしにいくなんて反則ですよ。
そりゃ、銀河の列強も言う事を聞くってモンですね。

7 28

イタリアの英雄ムッソリーニドイツの英雄ヒトラーソ連の英雄スターリンモンゴルの独裁者チンギス・ハーン

0 0

ガーディアンズ3にNOVA登場か?

宇宙犬はコスモでソ連の実験動物だったが宇宙線で超能力犬になる。
コミックでは今後登場するNOVAの相棒的存在で映画にも2人が登場する可能性がある。
映画はロケットを改造した悪の科学者が登場し悲劇が起こる?あの黄金女王も乱入か?w
新作は来年5月公開!😆 https://t.co/jHS3CN4VZk

2 1


おはようございます。去年の昨日は の絵を描きました。本作は冷戦期の旧ソ連の宇宙開発がモデルで、アニメ放送終了約2ヶ月後にロシアがウクライナに侵攻。色々ギリギリだったなぁと。では仕事に行ってきます!

4 9

『月とライカと吸血姫』読了
ラノベで星雲賞取った傑作。とにかく美しいという言葉に尽きる作品だった。ソ連の宇宙開発で吸血鬼の女の子が宇宙に行く話。そもそも冷戦を舞台にした作品に出会うことが少なく、人間関係や展開は王道なのに、とても新鮮に感じられて面白かった。

3 30

もうひとりの魔法少女・桜崎涼子。
彼女はソ連の優秀な指揮官であったが、米軍の魔法少女・昭本紗和に対抗するため、洗脳と肉体改造を施される。だが、紗和により救出されたことで軍から離反。共に悪と戦うことを誓ったのだ。

イラスト担当→


2 17

ソ連の末裔がだいぶイカれてるタイミングでこれが流れて来た。
もうダメかも知れない。

https://t.co/Z92QNnwNFG

0 1

ソ連の宇宙開発ポスターは流石だ
「レーニンの旗のもとに」

1 15

『月とライカと吸血姫』見終わったー
原作が星雲賞取った作品なだけあって、めっちゃ面白かった。ソ連の宇宙開発と吸血鬼をかけ合わせるとかもうオタクの急所突きまくりで設定だけでご飯食べれるわ。面白いってのはあるんだけど、それ以上に美しいって感想が出てくる傑作だった。

0 3

🛰1967年10月30日、史上初となる無人宇宙船の自動ドッキングが行われました。

🇷🇺ソ連の衛星「コスモス186号」と、「コスモス188号」によるものです🌌

49 183

ヴィルゴⅡ(少し前までバリアントと思ってた)って言うんやけどfalloutの世界で月面着陸を成し遂げた子なんだけど元ネタはソ連のLK宇宙船、アポロ計画は二つの宇宙船を使って月へ行く計画なんだけど、その過程の中で実際にあった一つの宇宙船で月に行くっていう計画が元ネタなんだよね。

0 2