【🎤お知らせ1】
『トヨタの思考法』著:佐々木眞一+中部品質管理協会様(ダイヤモンド社)
装画、挿絵(P6)他描かせて頂きました。究極の「考える技術」、自工程完結(JKK)について主人公・ジュンナと共にわかりやすく学べます。
全国の書店にて好評発売中です☺🥤
amazon⇒ https://t.co/H78ac9Uz60

26 119

【イラスト掲載誌】

ー年明けは、たくさんの料理や食材を描いていました。食べ物を描くのも意外と好きなんです。

2月28日発行の『PHRONESIS(フロネシス)18号』(三菱総合研究所 編著・ダイヤモンド社)の巻頭特集イラストを担当いたしました。今回のテーマは『食の新次元』、ぜひご覧ください。

2 4

生き物の能力の多彩ぶりに驚く!!ただし、ある条件においては非常に有効な力だけれども、場合によっては役に立たない能力になることも。弱さと強さは表裏一体。そして強さとはいったい?いろいろと考えさせてくれる本です。
https://t.co/gJ7H0ZJCDv
    

1 1

【イラスト掲載誌】
3月10日発売の『PHRONESIS(フロネシス)16号』(三菱総合研究所 編著・ダイヤモンド社)のイラストを担当いたしました。

今回も巻頭特集に掲載されております。
ぜひご覧ください。

0 0

【書籍紹介】
本日、『まんがでわかる 伝え方が9割』(ダイヤモンド社)が発売です!!
シリーズ90万部突破のベストセラー書籍が、ついにまんがになりました(≧▽≦)
https://t.co/70wCb3O0ZR

非常に面白く読み応えのある作品です!

3 2

【イラスト掲載誌】
現在発売中の『PHRONESIS(フロネシス)15号』(三菱総合研究所 編著・ダイヤモンド社)のイラストを担当いたしました。

今回も巻頭特集に掲載されております。
ぜひご覧ください。

0 0

あの『もしドラ』の続編『もしイノ』が発売です!
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと起業家精神』を読んだら」(ダイヤモンド社)それにしてもドラッカーには数多くのネタがあるもんだ! (どきん)

1 1

モモンガクエストの問題は、ベストセラー『もしドラ』(『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』/ダイヤモンド社)の作者である岩崎夏海氏が全面監修です!
http://t.co/371RMOgxEI

17 13