//=time() ?>
5、ドラゴンクエスト6(SFC)「キラーマジンガ」
ムドーを倒しダーマ神殿でスキルを覚えまくって「なんやDQ6ってぬるゲーかよw」と調子に乗り始めた当時の俺を奈落の底に叩き落した海底宝物庫の番人
ドラクエ7が18周年と聞いて。もう18年も経ったのか……って感じ。
初めてのナンバリングが7でした。
現代のダーマ神殿の盗賊がとにかく鬼畜だった思い出。
#ドラクエVII18周年おめでとう
海を渡り時を超え…。ドラクエの中でも一番かと思われる長旅。苦労は必ず報われる…わけではないという、子供にはシビアなストーリー。マリベルやガボのキャラに救われました。フォズ会いたさに、過去まで行ってダーマ神殿に通ったのは良い思い出。次は全員で旅をしたい
#ドラクエVII18周年おめでとう
本日、ダーマ神殿に行き、リーダーから平社員へ転職しました!
これからはまったりどこパレ楽しんでいきます。
新リーダーのキキーンさん、
サブリの龍さん、あいさん、ぽれさん
超社会人をよろしく頼みます(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
1988年2月10日…ファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売♪
ファミコン版は、ダーマ神殿到達で満足♪…転職が目的のゲームでしたね♪
初クリアは、スーファミ版♪
https://t.co/hlSQAgL9R5
お題「ダーマ神殿」ということでDQ7からフォズ大神官たんを!新しい管理人さん今後よろしくお願いします(・ω・*) #DQ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
ニンジャどころか神も死神も魔王も戦乙女も凶戦士も海賊も吸血鬼もバンパイアハンターも軍人も宇宙人もいるのでタッカーさん着せ替えし放題なのである。ここがダーマ神殿か