//=time() ?>
小学生の頃『りぼん』『なかよし』が大好きで、少女漫画家になりたいと思っていた時期もありました。
ツインヒーローには時々甘酸っぱいシーンがありますが、ピュアな青春を思い出しながら描いてて毎回とても楽しいです😊
少し気恥ずかしいですが、描きたいものが描けるって幸せだなぁ🤭
ツインヒーロー36話、全体的には終わったんですが、見直したら線が荒れまくってる所がチラホラありビックリしました😳
1月のメンタル不調が線に出まくってて、不調な時はそれすら気付かないんだなぁと勉強になりました🤔
酷い部分は次の休みに直せるだけ直して来週更新したいと思います!💪😆
2月からアカウント名を変更します。
ツインヒーローにマヒョウが登場するので自分自身描いてて少し違和感が出てきました😅
2月からはペンネームの『鳴島海』にしようと思います。アイコン絵は変える予定ないですし、呼び方はマヒョウでも鳴島でも海でもライドラでもメニアンテでもなんでも良いです☺️
ツインヒーローは娘に前向きになって欲しい!と数年前にノートに描いた作品ですが、当時は私自身もかなり精神が不安定で描くたびに泣いていた記憶があります。
人生に悲観し泣きながら前向きなセリフを描き続け、ハッピーエンドになった時、とても不思議な感覚でした。
創作ってホント不思議です✨
予告ポスターっぽくしてみたくて色々遊んでました😆
ガンガンバトルしそうな感じになりましたがツインヒーローはあんまし戦わないんですよね(;^ω^)嘘ではないけど…ホントかと言われると…まぁ…そう…かなぁ…みたいな不思議な感じになりました😂
それにしてもデジタルホント楽しい!
ツインヒーローは難しい設定が特に無いので途中から読んでもなんとなく分かる…そんな作品にしたいです。
登場人物紹介とか簡単なストーリー説明とか1章が終わったら描きたいなと思いますが、昔から短くまとめるのが苦手なのでどうなるか…😅
憧れてるのは相関図!いつか作ってみたいです✨😆
体調崩したり他なんやかんやあったけど朝活夜活でコツコツ描いて『ツインヒーロー31話』がとりあえず一通り終わりました✨
でもはみ出しが酷いので今娘に見せたらメチャクチャ怒られる😂
ゆっくり直します😅
今夜も帰ったらやるぞー!
週末に更新出来たら良いな🎵
ツインヒーローは『鉛筆漫画→デジタル』という流れなので2周目なのですか、2周目だから話を足したり引いたりがスムーズに出来て、流れは全く変わってないのに3章のキャラを1章に出せたり…自然に色々変化してます。
それは全体が完成してるからやれる事で描いてて新たな発見がありとても面白いです🤗
今日は空いた時間に可愛い女子やカッコいい男子を描くぞ〜!と張り切っていましたが全く描けず…ビックリするくらい描けず…😅
凹みそうになりましたがツインヒーローの二人を描いたらスルリと描けました✨
自然体のこの子達はやはり特別なんだなぁ(*´ω`*)
#うちの子
ツインヒーロー30話終わったけど娘に見せるまでは更新出来ないので、31話描きはじめました😊
コマ割りとセリフを入れ終わりましたが、次は36ページになってしまったので作画に時間かかりそう🤔
苦手なバトルシーンも少し出てくるので(メインは人間ドラマ)
何事も挑戦だ!と気合いで頑張ります💪😆
漫画一通りコマを埋めたので、後は時間をかけて線のはみ出しなどを直していきます✨
ついに次は30話で1000ページ超えました😆
ツインヒーローを知っている人が娘以外にもいるんだ!という幸せ✨
ポストを見てくれる方々、本編を読んで下さる方々に心から感謝します🙇
「またLINEスタンプ作ったら?」と娘に言われたけど40個描く気力がないので、今まで描いたイラストで出来ないか色々試してみてます✨
絵は少しぼやけるけどやる価値はありそう✨
漫画を切り抜いて色塗って…みたいなツインヒーロースタンプも面白そう✨
こういう事は考えてるだけでも楽しいですね😊
季節の変わり目だからか頭痛が続いてます💦
体調を崩すとツインヒーローを最後まで描けるか不安になります😅
28話まで描き終わり少しずつシリアスが増えてきました。
ポジティブとネガティブと贖罪について考えながら描いたこの作品!出来れば最後まで描きたい!
ちゃんと栄養とってちゃんと寝よう!
#このツイートを見た人は創作で一番大切にしていることを言う
お気に入りキャラがいたとしても贔屓しない。本当に必要なシーンにしか出さない!
(学生時代好きなキャラを無駄に出して話がメチャクチャになった経験あり😅)
ツインヒーローでは主役のモーリスとガストの登場バランスに気をつけてます。
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
マヒョウです🤗
Xでは時々イラストを、ジャンプルーキーやpixivでは鳴島海という名で『ツインヒーロー』描いてます!
近々漫画の27話更新します☆
楽しく描けるものしか描いてません😆
自由にやってます✨
今月もよろしくお願いします🙇
#その一次創作のタイトルはどうやって決めましたか
『ツインヒーロー』は
話の流れを全く決めてない状態で勢いで描き始め、双子が冒険する漫画だから…と、ただそれだけでノリでつけたタイトルです。
でも描いてるうちにツイン要素が2つになり3つになり…今はこのタイトル以外考えられないです🤗
20代後半くらいからの大人キャラを描くのが好き✨
今後ツインヒーロー以外の漫画を描く事があったら大人の恋愛話をじっくりと描いてみたいです✨
ツインヒーローの大人キャラは出番少ないけど描いてるとやはり楽しいです✨男性ばっかりですが🤭
ツインヒーローにはカンザキ先生という医者が出てきますが、彼は私の好みを全力で詰め込んだキャラです。
なんでバツ4なのかなどの裏設定が細かく決まってる完成されたキャラなので、彼の出るシーンは楽で、こっちが考えなくても勝手にしゃべってくれます☺️
初期設定の大切さは彼から学びました✨
#繋がらなくていいから皆の創作主人公を見せてくれ
ツインヒーローの双子の勇者
モーリスとガストです。
元気で人を疑う事を知らない真っ白い思春期の女の子と、そんな妹と一緒だからかやや考え過ぎな反抗期の男の子。
互いを思い合う、とても仲良しな優しいポジティブ兄妹です🤗