AIに「テレビゲームをしている女の子」を描かせると名状しがたい狂気のゲーム画面になる

45 234

おはようございます☀
今日は勤労感謝の日でもあり、ゲームの日でもあるそうです🎮
テレビゲーム、ソシャゲ、ボードゲーム等色々ありますけど自分はテレビゲームが馴染み深いですねぇ☺️
今日も一日よろしくお願いします〜

10 97

[同人情報]
山本直人さん()のご本『我が青春のテレビゲーム』第2集!今回も裏表紙を描かせていただきましたー!
11/27開催の スペース@の06aにて プレビュー版小冊子+裏表紙絵シールが配布されるとのこと♪ おみかけしましたら よろしくおねがいします♪
https://t.co/rO3l2ktaiV

16 22

『我が青春のテレビゲーム』第2集。COMITIA142(@の06a)での新刊が間に合わなかったので、プレビュー版で12ページの小冊子を配布することにしました。実際の刊行は12月中旬くらいかなぁ。
表紙は松下さん、裏表紙はくさなぎさん。くさなぎさんのシールをオマケで配布します。#COMITIA142

9 10

れんさんちはテレビゲームがないので座くんちにきて初めてやらせてもらったけどへたくそなので、結局見る専(むしろ食べ専)だと可愛いなというrkgk❄️🔥
土日はわたしもステイホームでお絵描きするぞ~!

29 169

やっぱテレビゲームは面白いね🎮

3 17

正解発表
左から4番目の女の子が人狼でした
ひらめきより根気がいる問題だと思います
図にしないと厳しい
詰まる人が多いのはここらへんですかね
この時点でテレビゲーム好きの初心者が入れる枠が4番目しかないと消去法が出来るか否か
想像以上に正解者多くて驚き https://t.co/HwHAw7sT6A

1 3

テレビゲーム「ゼルダの伝説」のリンクになって、丁々発止やりあおう!

3 17

【色違いムゲンダイナの配信が決定!!】

・配布期間:10月21日(金)~11月17日(木)
・シリアルコード受け取り場所:全国のテレビゲーム取り扱い店(コンビニエンスストアや、一部店舗を除く)に剣盾を持参
・ポケモン剣盾にて入手

やったぜ!

2 8

絵が描けない人のネームでどこまで表現できるかテスト。
「テレビゲームをやっているオコジョ」
1発目でめっちゃいい絵が出てきたw
何でオコジョかっていうのは、3年前にそうリクエストしてたけがみさん()にお願いして描いてもらったから

0 0


ネプテューヌ
出典:超次元ゲイム ネプテューヌ
ランク:NOVICE
属性:アタッカー、投げ
スキル:魔法耐性強化
ボディ:プリン
ステージ:メイドインワリオ
BGM:スーパーマリオブラザーズ3 メドレー
相手が アシストフィギュア(テレビゲーム15)を呼び出してくる!

0 0

テレビゲーム中、ある一定の距離以上画面に近づいたらキュッと締まる、孫悟空の頭のやつみたいなグッズないかなあ...( ・᷄-・᷅ )

0 23



ゲーム大好きVtuberだよ!
麻雀、ポーカー、テレビゲームなど
絶賛配信中✨
(ノ≧▽≦)ノ💖💖💖

2 19



ポケモンだったり違う作品だったりの女の子キャラをアナログの色鉛筆でのんびり描いてます。
普段はカードゲームやテレビゲームナドのイラストとは無関係な話題も多めの雑多垢ですがそれでも良ければ是非是非😊

13 38

出願日:2022-09-08
出願人:荏原環境プラント株式会社
区分:第9類(機械器具),第40類(製造・加工)
商品役務:業務用テレビゲーム機用プログラム,電気通信機械器具,携帯情報端末,スマートフォン,携帯情報端末の部品及び附属品 ほか18
OCRテキスト2:
続き https://t.co/hN7TBJ2sQO

0 1

ストリートファイター4のハン・ジュリのイラストレーションです

ストリートファイターテレビゲームを遊んだことがありますか?
好きなキャラクターですか?
私の好きなキャラクターのはさくらです

9 37

派遣の中ちゃん(すごくかわいい😊)は誰に似てるかというとヨルフォージャーに似てるとわしは思ったにゃ(●´・ω・`●)

聞いた話やけどテレビゲームが好きらしいにゃ(●´・ω・`●)ぽんぽん

0 0

うわっww!これは昔、わんぱくこぞうとか.全国展開のテレビゲームチェーン店で、当時よく見かけた、+100円とかで付けることができたコピー説明書じゃないですかww
自分にとっては、コピー説明書冊子は超苦手な、トラウマなので、見るだけで酸欠になっちゃいますww パクパク……🙀🫧

0 1

旧文明生まれだけど次世代ロボとされてて複雑。時間と空間を操れるし、新しいもの好きだから他SRNより先進してるのかもしれない。テレビゲームが嫌いな理由がセガサターンとかけてるんじゃないかという考察をインターネット上で見たんですけど、真偽はどうあれそこの関連性に気付いた人すごい。

24 102