//=time() ?>
ディキトゥスがプラモデルになるそうで、いやーめでたいなぁ~先生の悪役デザインはとても好きなので、それが立体物で買えるのはとてもうれしい。
#バンダイがディキトゥスを販売するのに抗議します
もうバンダイはGファーストとキャノンガン、GFタンク作って合体できるようにしろ
ディキトゥス立体化できるならできるだろ!
ディキトゥスがプラモ化したショックで発作的にプレバン入会して購入してしまったのだけど、改めて振り返ると私木星帝国機体大好きだなぁって
まぁ、まさか最初にディキトィス来るとは思わなかったけどw
この勢いのままコルニグスやエレゴレラ、アマクサとか出ないかな♪
コミック仕様HGUCフルクロスに木星帝国所属MS初のディキトゥスがプレバンでまさかのリリース。
ならパッチワークやコルニグスも出してもらおうじゃないか。
#クロスボーンガンダム https://t.co/lcwZoZFYpj
ディキトゥス発売でほぼ不可能かと思ってた長谷川裕一先生デザインMSも商品化される夢が見れるようになったな(*´ー`*)
個人的には、コルニグス、ミダス
あたりをお願いしたい(*´∀`)
何なら全部でもいいんだよ バンダイさん🎵
Vガンダムの未発売MSもよろしくお願いします~ブルッケングとか後期のを
@QUEL0087 ディキトゥスは2体いますが
今回キット化されるのは、光のカリストが乗る
「ユーリディス・シニストラ・ディキトゥス」になります
和訳するそれぞれと「神の右手(神の左手)」となり、変形形態も
人の手を模した形態になります
(参考画像:ガンダムウォーより)
似たような変形コンセプトのディキトゥスとイージスのキモさの差ってなんだろな、と考えたら
ディキトゥスの方が有機的な曲線ラインで出来てて、より人間の手に似てる(同じに非ず)からなんかなぁ
イージスのMA形態がロボットハンドならディキトゥスのそれは妖怪の掌